![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:39 総数:1072554 |
陸上部(春体結果)その2![]() ![]() ![]() 写真中…D君は高跳び3位です!電光掲示板に映し出された表彰式の様子の写真も見て下さい。 写真下…100メートルハードル2位に入ったBさんの表彰式の様子が電光掲示板に映し出されたときに,走っている様子が録画で映し出されました。最後のハードルで抜いて2位入賞,というレースだったそうです。最後の最後まであきらめず,頑張り抜く姿を見ることができました! その他にも, Uさん 砲丸投げ1位! Bさん 100メートルハードル2位! Yさん 高跳び5位! Kさん 円盤投げ3位! …という素晴らしい成績を収めました。 通信陸上まであと少しです。次の目標に向かって,明日から頑張っていきましょう!! 陸上部(春体結果)
陸上部は本日,西京極陸上競技場にて競技が行われました。
写真上…K君,M君 3000m出場です。途中,苦しそうに見える場面もありましたが,最後の最後まで全力で走りました! 写真中…Mさん1500m出場です!最後まで頑張り抜きました! 写真下…O君1500m出場です。自己ベストタイムを出しました! ![]() ![]() ![]() 女子バドミントン部個人戦(春体結果)
今日,女子バドミントン部個人戦の全市大会があり,予選を勝ち抜いた選手が出場しました。
1組のダブルスが4入りをかけた試合で残念ながら19−21と惜敗。 ベスト8入りという結果でした。 力では決して引けをとらないと思われます。ここぞというときの精神力,集中力をこれから養い,夏の大会に臨んでほしいです!! ![]() ![]() 野球部3回戦(春体結果)
そして最終回。嵯峨中の最後の攻撃では,ヒットやフォアボールでノーアウト満塁の大チャンスです。
しかし続くバッターは内野フライや三振でスリーアウトとなり,0−4での敗退でした。 今日のミスが夏の大会の大勝利に変わるよう,今日の敗退の悔しさを忘れず,明日からまた練習に励んでほしいです。 多くの応援ありがとうございました!!! ![]() ![]() 野球部3回戦(春体結果)
今日岡崎公園野球場で,野球部は3回戦に挑みました。対戦相手は二条中学校です。
4回まで両校とも0点でした。5回にエラーで1点を取られて,その後2点追加されて0−3,6回には1点追加されて0−4となりました。 ![]() ![]() 相撲部(春体結果)
伏見港公園相撲場において,相撲部の春季大会が行われました。
張りつめた雰囲気の中,午前10時から,団体戦,個人戦が行われました。 団体戦では3人1チームですが,今回は2人で出場し第3位入賞を果たしました。 個人でも,3年生の部で見事優勝の栄冠に輝きました。夏に向かって一層稽古を重ね,さらに上の大会を目指し,大きく飛躍してくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部(春体結果)
男子バレーボール部は1日に試合がありました。
1回戦,旭丘中学校と試合です。 ミスも目立ちましたが,後半は日頃の練習の成果が発揮され,良い試合ができ,25−17,25−9で勝利しました! 2回戦は秋の準優勝校,洛北中学校が対戦相手。 6−25,9−25で負け,実力の差の大きさを思い知らされた試合となりました。 悔しさをばねに夏に向けて練習を重ねたいと思います。 応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部(春体結果)
団体戦では,チームで闘う事を意識し,出場選手,そして審判など試合に関わる全てに,3年生が出場しました。
残念ながら上位入賞は果たせませんでしたが,夏の大会に向けて,チーム力を高め上位入賞を目指し練習に励みます! お忙しい中,応援に駆けつけて下さった方々,ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部(春体結果)
昨日,桂中学校にて団体戦が行われました。
1回戦 嵯峨中3−0音羽中 2回戦 嵯峨中0−2上京中 惜しくもベスト32で敗退となりました。 ![]() ![]() 女子バドミントン部(春体結果)
女子バドミントン部は,昨日,加茂川中学校にて,加茂川中学校,双ケ丘中学校,大谷中学校,光華中学校と,団体戦,個人戦のブロック予選に臨みました。
団体戦は,残念ながらブロック予選通過ならずでした。 個人戦では,シングルス3組,ダブルス1組が予選を通過し,5月2日に伏見港公園総合体育館である全市決勝個人戦に挑みます。 1つでも多く,勝ってきて下さい!! ![]() |
|