修学旅行だより5
バスで嘉数の高台に向かっています。バスの中では平和ガイドさんからのお話を聞いています。
ここには「京都の慰霊塔」がある場所です。
しっかりと学習してきてください。
【学校の様子】 2019-05-18 14:38 up!
修学旅行だより4
現在,バスで移動中ですが,そろそろ嘉数高台公園に到着するあたりです。
写真は伊丹〜飛行機の中の様子です。
初めての飛行機で、離着陸のときに歓声(悲鳴?!)があがりました。
【学校の様子】 2019-05-18 14:26 up!
修学旅行だより3
伊丹空港から「行ってきます!」とメッセージがあったあと,機中からは写真や情報が送れないため,途絶えていますが,そろそろ那覇空港に到着。バスに乗り込んでいる頃だと思われます。
【学校の様子】 2019-05-18 13:35 up!
修学旅行だより2
写真は,結団式の様子です。
現在,伊丹空港で搭乗待ちの状態です。
この後,11:00に沖縄・那覇空港へ向けて出発の予定です。
【学校の様子】 2019-05-18 10:31 up!
修学旅行だより1
待ちに待った修学旅行!いよいよ出発です。
7:15学校集合,7:45参加予定者全員そろって出発しました。
今日から3日間,学校や家庭では経験できない平和学習や人とのふれあい,温かさなどなど,いろんなことを経験して大きく成長して無事に帰ってきてくれることを期待します。
なお,今日から3日間,「修学旅行だより」をホームページでお届けします。
お楽しみに!
【学校の様子】 2019-05-18 08:08 up!
明日出発
修学旅行への出発を明日に控え,事前の学年集会が行われました。気分はもう沖縄の人もいましたが,最終の注意事項をしっかり聞き,みんなの力で成功させましょう。
【学校の様子】 2019-05-17 15:39 up!
まずは自分の力を確認(3年確プロ)
修学旅行を目前に,3年生では学習確認プログラムが本日と明日で行われます。1,2年の時より伸びているのか,落ちているのか。まずは今の自分の力を知り,不十分なところを明確にして,弱点を今後の学習で克服していってください。明日も頑張れ!
【学校の様子】 2019-05-16 16:54 up!
実験を通して
科学センターでは各クラス,それぞれ違った分野の実験・観察を行う授業を受けました。自然の物や現象を,なぜだろうと好奇心を持ち,科学的に探求して行くには実験はかかせません。この科学センター学習を通して理科好きな生徒が増えていって欲しいですね。
【学校の様子】 2019-05-15 15:46 up!
1年生科学センター学習へ出発
本日,1年生では科学センター学習がおこなれます。先ほど,元気に学校を出発しました。学校では普段経験できない授業を体験してきてください。
【学校の様子】 2019-05-15 12:45 up!
プール東壁の改修工事
今週,前年度,外壁の点検時にプール東側の壁が傾いており,改修が必要であった箇所の工事が行われています。今週末には終了予定ですが,それまで,少し工事の音が授業中します。生徒たちには迷惑をかけますがまずは安全第一ですのでご理解ください。
【学校の様子】 2019-05-14 17:50 up!