美術科 鑑賞授業
9年生は,昨日から1クラスずつ美術科の授業で,伝統文化に関する鑑賞授業を行っています。題材は,尾形光琳の八橋図屏風。実際に金箔が貼られた精巧な複製画です。文化財ソムリエの方の進行でいろいろな作品の見方を教えてもらったり,金箔などの画材を見せてもらったりするなど,本物に触れる貴重な1時間です。
【学校の様子】 2019-06-04 20:23 up!
進路保護者説明会・部活動保護者会
PTA総会の後は場所を地階の研修室に移して,今年度第1回目の「進路保護者説明会」と「部活動保護者会」が行われました。会場には約400席の椅子を用意しましたが,ほぼ満席に近い状況で,「進路」に関する保護者の方の関心の高さがうかがわれました。
本校の乙部進路指導主事より,進路選択にあたってと昨年度の卒業生の進路状況,そして「入試制度」について説明が行われ,長い時間であったにも関わらず熱心にメモをとられる保護者の姿が見られました。
話の中でもありましたが,進路については本人を交えてしっかりとご家庭で話し合っていただきますようお願い致します。また,ご不明な点がありましたら,いつでも学校にお問い合わせください。
【学校の様子】 2019-06-04 20:12 up!
PTA総会
給食試食会の後は,「PTA総会」が同じくふれあいルームにて行われました。総会では,今年度の事業計画案と会計予算案が審議され,全会一致で承認されました。
【学校の様子】 2019-06-04 20:09 up!
給食試食会
今日はまず12時より,ふれあいルームにて給食試食会が行われました。教育委員会よりお招きした竹中主事様から「中学生の食生活」をテーマに講演をしていただき,その後,参加された保護者の方たちが実際に学校給食を試食されました。「実際に食べてみると大変美味しく,栄養も考えられていることが分かって良かったです。」と大好評でした。参加していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
【学校の様子】 2019-06-04 20:08 up!
学校評価結果等
【学校評価結果等】 2019-06-04 13:56 up!
第1回 英語検定
今日は放課後,171名の生徒が「英語検定」にチャレンジしています。会場となっている各教室では,生徒たちが集中した様子で検定を受けています。自分自身の英語の学力を把握し,さらにそれを伸ばしていってください。
【学校の様子】 2019-05-31 16:09 up!
第1回 OGGTプロジェクト
本日は,今年度最初のOGGT小中一貫教育プロジェクトが行われました。御所南小学校・御所東小学校・高倉小学校の先生方が御池創生館に来られて,全体会の後,それぞれ教科や読解,道徳,総合育成支援,総合・キャリアなどの部会に分かれて,今年度の研究の方向性を中心に協議を行いました。
このように小学校と中学校の教員が共同で授業研究を行うことで,お互いに違った視点から意見交換をすることができ,校種を超えて研究を深めることができる大変貴重な機会となっています。本日の協議をふまえて,今年1年研究を進めていこうと考えています。
子どもたちが生き生きと学習活動に取り組むような授業を目指して,これからも頑張っていきたいと思います。
【学校の様子】 2019-05-30 17:00 up!
第1回 けやきプロジェクト
本日18時30分より,「第1回 けやきプロジェクト」(本校では学校運営協議会のことをこう呼んでいます)が行われました。平日の夜間にもかかわらず,70名を超える地域・保護者の方にご参加いただきました。そして全体会のあと各委員会・部会に分かれて,それぞれの担当教員と一緒に今年度の方向性や取組について話し合っていただきました。
部会ごとの話し合いでも活発な意見交換が行われ,様々な提案が行われました。今後,それぞれの事業でお世話になりますが,どうぞよろしくお願い致します。
【学校の様子】 2019-05-29 21:08 up!
中間テストを終えて
先週目・金曜日に行われた中間テスト。自分自身の力は発揮できましたか?先日も書きましたが,テストは受けたら終わりではなく,返却されてからが大切です。なぜその問題を間違えたのかをしっかりと分析して,次からはできるようにしていきましょう。そしてテスト問題と自分自身の解答用紙は,必ず整理して残しておきましょう。夏休みなどに復習すると,効果的です。
【学校の様子】 2019-05-28 20:06 up!
1学期中間テスト
今日から今年度最初の定期テスト(1学期中間テスト)が行われています。どの学年も集中して取り組んでいましたが,手応えはどうでしたか?月曜日以降,テストを返してもらったら点数が気になると思いますが,間違ってしまった問題については,その原因をしっかりと確認しておくことが大切です。
【学校の様子】 2019-05-23 13:36 up!