![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:269449 |
とびだせいなりたんけんたい 〜保健室〜
入学してから,色々な検診ですでに何回も足を運んではいるけれど,じっくり見たことがないよねということで,今日は保健室にたんけんに行かせてもらいました。「これは何に使うんですか?」「どうしてぬいぐるみがたくさんあるの?」など不思議に思うことを上田先生に教えてもらいながら,思い思いに保健室をたんけんしていました。
![]() ![]() ![]() 第1回 学校づくりサミット![]() 児童会計画委員と3年生以上の代表委員,そして各委員長です。 テーマは,「よりよい稲荷小学校にするために,学校生活を見直そう」です。 各学年・委員会から「見直した方がよいところ」を中心に出されました。 ・図書室の利用の仕方 ・総合遊具や一輪車の使い方 ・トイレの履き物の利用の仕方 ・廊下の通行の仕方 これらを,3つの「あ」「あいさつ」「あんぜん」「あとしまつ」に仲間分けをしました。 すると,「あとしまつ」の問題点が多いことがはっきりしました。 そこで,各委員会や各学年で,「あとしまつ」の問題が解決するための取組について話し合い,実行するということに決まりました。 さらに,新たな提案として5年生から「雨の日の過ごし方として『トランプ』などはどうか」が出されました。 今後話し合うことになります。 「子どもの,子どもによる,子どものための,子どもが主人公の学校づくり」を目指しています。 ![]() 休日参観3
5・6年生の2・3校時の授業風景と4校時の全校児童の避難訓練・引き渡し訓練です。
多くの方々にお越しいただきました。 引き渡し訓練にもご協力いただきました。 おかげさまで,大変充実した休日参観となりました。 深く感謝申し上げます。 今後とも稲荷教育の推進にご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観2
3・4年生の2・3校時の授業風景です。
![]() ![]() 休日参観1
6月1日(土)休日参観です。
2校時(9:45〜10:30) 3校時(10:50〜11:35) 4校時(11:45〜) 1・2年生の2・3校時の授業風景です。 ![]() ![]() ![]() |
|