![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:366105 |
1年 食の学習![]() ![]() 食べ物をモグモグすると,どんな音がするのかみんな給食を食べながら確認していました。 生活科「田植え」![]() ![]() 田んぼの柔らかい土の感触に悪戦苦闘しながらも,みんな頑張って苗を植えていました。 秋には立派に育ってくれることを期待して,しっかりと育てていきたいと思います。 保健委員会
朝会では,保健委員会から「歯みがき週間」についてのお知らせがありました。歯みがき習慣を身に付けるために歯みがきカレンダーを実施します。期間は,6月24日(月)〜6月28日(金)までです。お家でもお声かけいただけたらと思います。
![]() 6月朝会
朝会では,校長先生から長期宿泊学習での5年生のがんばる姿から「けじめをつけて行動することの大切さ」についてお話がありました。5年生が,朝の集いでの学校紹介をみんなに披露してくれました。最後に,全校合唱を歌いました。
![]() ![]() ![]() 田ふみ![]() ![]() 明日の田植に備えて土を柔らかくするために,みんなで一生懸命土を踏みました。 プール開き![]() ![]() 天候に恵まれ,子ども達の歓声が響いていました。 6月2日(日) 学校園
それぞれの学年で,今育てている花や植物です。
![]() ![]() ![]() |
|