京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up8
昨日:63
総数:840609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

学校たんけん

 2年生が1年生を伴って,学校たんけんをしています。「何をする部屋かな。」と疑問に思う1年生を2年生が上手に案内しています。
画像1画像2

合唱

 「春の小川」を歌う声が音楽室に響いています。
画像1

大きく育っています

 3年生が育てているアゲハチョウの幼虫が日ごとに大きく育ってきています。蛹となった個体もあり,羽化が楽しみです。
画像1
画像2

体力テスト4

 反復横とびの様子です。
画像1画像2

体力テスト3

 長座体前屈と立ち幅とびの様子です。
画像1画像2

体力テスト

ソフトボール投げをしています。
画像1

3年 図画工作科 その2

画像1画像2
 同じ色の組み合わせでもたくさんの色ができることに気づくことができました。

3年 図画工作科

画像1画像2
 図画工作科で絵の具を混ぜて,自分だけの色を作りました。自分で作った色に素敵な名前を付けていました。

3年 係活動

画像1画像2
 お誕生日係が,1ヵ月ごとにお祝いをしてくれています。
クラスがよりよくなるように各係が活動を考えてくれています。

3年 生き物観察

画像1画像2
 各クラスでアゲハチョウの幼虫やオタマジャクシを飼っています。成長の過程や命の大切さを学んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 5年花背山の家宿泊学習〜6月7日(金)
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp