![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:55 総数:496598 |
5年生「ひと針に心をこめて」〜玉結び・玉どめをマスターしよう編〜![]() ![]() 楽しく裁縫の学習をしていくには,「玉結び・玉どめ」を習得する必要があります。自主学習での練習方法も伝えていますので,ご家庭でも様子を見て,支えていただけたらと思います。 1年生 ひもひもねんど![]() ![]() 長ーいひもねんどを作りました。すごく長ーーーいひもを作っている子もいました。そのひもねんどをつかって「ひもの世界」を作りました。 1年生 中学生の読み聞かせ![]() ![]() 5年生 「嵯峨中学校の2年生にお世話になっています。」![]() ![]() ![]() 今日は,家庭科の学習の授業補助や放課後の教室清掃をしてくれました。自分から進んで行動する中学生の先輩の姿を見本に学校生活を過ごしてほしいと思います。 5年生「ひと針に心をこめて」〜針の穴に糸を通そう編〜![]() ![]() ![]() 「糸切りバサミで斜めに切る。」 「利き手で糸を持って通す」など,集中して練習しました。 最後は,ゲーム形式で時間内に何回糸を通すことができるかチャレンジしました。 【6年】5月29日(水) 美しい草履![]() 揃えることで心が整うので,いろいろな場所で物を揃えて,心を整えていってほしいと思います。 【6年】5月28日(火) 1年生の教室で![]() 【6年】5月27日(月) 集団演技
運動会まで残り6日!
集団演技で,より一つ一つの演技を極めるために毎日練習に取り組んでいます!合間合間に日陰に入って水分補給をしながら,子どもたち同士で話し合い「あのタイミングでせーの!やな」や「もっとこうしようや!」など話し合っている姿も見られます。 ![]() 3年生 広沢ぐるぐるハリケーン![]() ![]() 3年生の学年種目である「広沢ぐるぐるハリケーン」では,各色,応援が白熱しています。対戦をしては,作戦を立て,もう一度勝負!練習では赤組・白組がそれぞれ1勝1敗の結果になりましたが,本番はどうなるでしょうか・・・!本番が楽しみです! 3年生 モンシロチョウ![]() 学習が終わった後に成虫になったモンシロチョウを虫かごから放しました。 |
|