![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840668 |
国語科「漢字辞典の使い方」![]() ![]() 非行防止教室(1年)![]() ![]() 視力検査(1年)![]() 全力で!(1年)![]() ![]() 3年 「ふんわりふわふわ」 その2![]() ![]() 3年 「ふんわりふわふわ」 その1![]() ![]() 「ひみつのたまご」
2年生は,図画工作科で「ふしぎなたまご」の絵を書いています。想像力を働かせ,たまごから生まれる生き物を考えて,書き進めています。楽しい作品が次々に出来上がりました。
, ![]() ![]() 外国語活動
3年生は,英語担当と担任,ALTとともに,外国語活動を行っています。本日は数の数え方です。ALTの口元を見たり,耳から入ってきた音を真似たりして,英語での数の数え方を学んでいます。
![]() ![]() 京都市の様子
3年生では,資料を使って方位に気を付けながら,京都市の様子を調べています。「北,東,西には山がある。」,「川が流れている。」,「高速道路が通っている。」・・・気づきが広がっていきます。後日に行う社会見学で,気づきを確かめていきます。
![]() お迎え集会
3校時にお迎え集会を行いました。1年生は6年生と手をつないでの入場です。これまで各学年で取り組んできた成果を,2年生から順に1年生に向けて発表し,1年生からもお礼の気持ちを込めて発表を行いました。入場から退場まで,深草小学校の仲間に迎えられたという温かい気持ちが伝わる集会となりました。
![]() ![]() ![]() |
|