京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up18
昨日:263
総数:1110246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

2年チャレンジ体験4

チャレンジ体験の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年チャレンジ体験3

チャレンジ体験の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年チャレンジ体験2

チャレンジ体験の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年チャレンジ体験1

本日より24日(金)まで2年生チャレンジ体験に取り組みます。チャレンジ体験の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習

午後より「1年科学センター学習」を実施しました。物理「センサーの科学」,化学「目には見えない気体の世界」,生物「森のおくりもの」,地学「河原の石」のテーマについて,各クラスで分かれて,実験・観察・実習等に取り組みました。科学センターの先生方より日常の理科の時間では,体験できない内容も学習させていただきました。
画像1
画像2
画像3

3年学習確認プログラム

本日,3年生で学習確認プログラム1st Stageを実施しています。日頃の学習成果が現れるよう,全員が真剣に取り組んでいます。がんばれ!3年生!
画像1
画像2

春季総合体育大会開会式

 4月27日(土)、西京極陸上競技場において、「京都市中学校春季総合体育大会の開会式」が開催され、本校体育部員100名が堂々の行進を行いました。生徒会本部代表2名が先導し、昨年度優勝のサッカー部キャプテンが、それに続きました。みんなハツラツとした笑顔で、元気いっぱいの入場行進でした。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会開会式

 ホームページや学校だよりでもお知らせしましたが、明日、京都市中学校春季総合体育大会の開会式が西京極陸上競技場で開催され、代表選手100名が参加します。
 今日は、吹奏楽部に協力してもらい、行進曲に合わせて、最後の練習を行いました。「自分は、どんな行進をしたいのか。」それが大事です。みんなの心や思いを行進という「カタチ」に表してください。
 天気予報では、明日の朝方まで雨で、気温が下りそうです。気温に応じて調節できる服装をしてください。また、朝食をしっかりとり、水分補給も忘れないように。
画像1
画像2
画像3

学校だより(NO.2)

画像1画像2画像3
 「学校だより(NO.2)」を掲載しました。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="92402">学校だより(NO.2)</swa:ContentLink>

春季総合体育大会

 4月27日(土)西京極陸上競技場におきまして、京都市中学校春季総合体育大会の開会式が開催されます。この日の午後から各競技で熱戦が繰り広げられます。どうか会場に足を運んでいただき、ご声援よろしくお願いします。各部の初戦を掲載しますが、詳細は各部からの案内でご確認ください。<写真:昨年度の公式戦より>

<陸上競技>  5/2(木)9:00〜(西京極陸上競技場)
<軟式野球>  4/28(日)9:00〜VS中京中(洛南中)
<サッカー>  4/27(土)13:50〜VS上京中(西京極サブ)
<ソフトテニス>4/28(日)9:00〜個人戦(西院コート)
<男子ハンド> 4/28(日)10:00〜VS久世中(松尾中)
<女子ハンド> 4/28(日)12:00〜VS松尾中(松尾中)
<女子バレー> 4/29(月)10:20〜VS東山泉中(東山泉中)
<男女卓球>  4/28(日)9:00〜個人戦予選(山科中)
<女子バスケ> 4/28(日)10:20〜VS安祥寺中(久世中)
<体操競技>  4/30(火)9:00〜(平安女学院中)
<水泳競技>  6/16(日)9:00〜(加茂川中)
 この他にも、本校には部は設置していませんが、(硬式)テニス、剣道の大会に出場する生徒がおります。

 4月とは言え、気温が高くなる日も多くなります。熱中症対策については顧問からも指導いたしますが、ご家庭でも日頃から健康管理には十分注意していただきますようお願いいたします。大会当日や休日の練習におきましても、練習前にしっかり食事を摂ること、十分に水分補給をすることとなど、ご協力お願いします。また体調が優れないときは、決して無理することのないよう、顧問に申し出るようご指導ください。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 1年科学センター学習
2年チャレンジ体験
5/22 2年チャレンジ体験
5/23 2年チャレンジ体験
3年修学旅行
5/24 2年チャレンジ体験
3年修学旅行
5/25 3年修学旅行
5/27 3年代休日
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp