![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:33 総数:481383 |
3年 「外国について知ろう」
3年生は,「外国について知ろう」というテーマで,韓国・朝鮮のあいさつや文化・習慣など,講師の先生を招いて教えていただきました☆
初めて知ることも多く,驚きの表情でした!! ![]() ![]() ![]() 本日の給食☆
本日の献立は「ごもくにまめ・ぎゅうにゅう・ごはん・ぶたにくとキャベツのみそいため」です。今日も美味しくいただきました☆
![]() ![]() 体育科 「リレー」
バトンパスやコーナリングを意識しながら練習し,競争を楽しんでいました☆
チームで話し合いもしていました!! ![]() ![]() ![]() 6年学習の様子
音楽では斉唱とリコーダーの2グループに分かれて合わせてみました。すてきな歌声と音色のハーモニーです。
理科ではものの燃え方の学習です。空気のないところで木を燃やすと…?予想を立ててからしっかり観察しています。さてどうなったでしょう。 ![]() ![]() 5年体積の学習
算数では体積の学習をしています。図で確かめたり,実際に測って体感したりして学びを深めています。
![]() ![]() 学習の様子![]() ![]() 算数では解き方の説明を友達と交流です。うまく伝い合い,考えを深めていってね。 リレーがんばるよ![]() ![]() ポイントはバトンパス! 「前を向いたままバトンを受けとればいいね。」 「受け取りやすいように上からしっかりバトンを渡そう。」 いろいろな気づきを広げながら これからどんどんうまくなっていきそうです。 新聞紙で…
古新聞を使って創作活動です。
ドレスにぼうし,ベストにヘルメット…みんなのすてきなアイデアが どんどん形になっていきます。 後片付けも…どんどんしてね! ![]() ![]() 学習の様子
国語の時間です。
ひらがなの練習…ていねいに文字を書いています。 ことばあつめ…ひらがなをつなげて言葉をみつけます。 みんないっしょうけんめいがんばっています。 ![]() ![]() なかよし会に向けて
今週末にある「なかよし会」に向けてあいさつや司会のシュミレーションです。
「何が一番たのしかったですか?」「ぼくは○○です。」 たくさん交流してたくさんの友達となかよくなれそうですね。 ![]() ![]() |
|