![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:74 総数:768513 |
第61回京都市中学校春季総合体育大会開会式(7)
様子です。
![]() 第61回京都市中学校春季総合体育大会開会式(6)
様子です。
![]() ![]() ![]() 第60回京都市中学校春季総合体育大会開会式(5)
様子です。
![]() ![]() ![]() 第61回京都市中学校春季総合体育大会開会式(4)
旭丘中学校の代表生徒のみなさんは,大きく腕を振り,胸を張って,堂々たる行進を見せてくれました。吹奏楽部も,素晴らしい演奏でした。これから次々と熱戦が繰り広げられることと思います。正々堂々と,全力で戦ってくれることを期待しています。
![]() ![]() ![]() 第61回京都市中学校春季総合体育大会開会式(3)
威風堂々,元気な声も出ていました。代表選手のみなさん,お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() 第61回京都市中学校春季総合体育大会開会式(2)
グランドには雨も残っていました。プラカード,学校旗は生徒会本部の生徒が大役を果たしてくれました。
![]() ![]() ![]() 第61回京都市中学校春季総合体育大会開会式(1)
4月27日(土)は第61回京都市中学校春季総合体育大会開会式です。少し肌寒いですが,晴天にも恵まれました。代表選手のみなさんは,はつらつとした行進を見せてくれました。
![]() ![]() ![]() 春季体育大会開会式に向けた行進練習(2)の2
トラックからフィールドにスムーズに入る練習も行いました。
![]() ![]() ![]() 春季体育大会開会式に向けた行進練習(2)の1
4月26日(金)の放課後,明日4月27日(土)に行われる春季体育大会開会式に向けて,2回目の入場行進の練習を行いました。2回目とあって声も大きく元気よくはつらつとした行進でした。学校のプラカードを先頭に,生徒会旗も本番さながら。本番当日も良い天気になるとのこと,代表選手の皆さん,頑張ってください!
![]() ![]() ![]() 春体の結果<テニス(硬式)>
4月21日(日)に京都国際中学校でテニスの大会がありました。本校からは3年生男子1名がシングルスに出場しました。2回戦,3回戦を順当に勝ち上がりました。ベスト8をかけた4回戦でタイブレークの接戦の末惜敗しました。結果はベスト16位となりました。夏季大会に向けて練習に励んでください。
![]() ![]() |
|