総合的な学習 「みんななかよし」
今年度,1年生・2年生とのたてわり活動を行っていきます。今日は第一回目ということで,これからの流れやグループのメンバーを確認しました。下級生を引っ張るリーダーとしての自覚をもってしっかり話を聞いていました。
【6年生】 2019-04-25 23:03 up!
遊具で遊びました! 2(わかば)
また遊具の中のはしごを渡ってみたり,滑り台を滑っている姿もありました。またたくさん遊具で遊んで,手足をたくさん使って動いてほしいと思います。
【わかば学級】 2019-04-25 23:03 up!
遊具で遊びました! 1(わかば)
ロープをつたってのぼったり,トンネルのように進んだり,手をしっかりにぎりながら遊具の上に上がりました。一歩一歩ゆっくり進んでいました。
【わかば学級】 2019-04-25 23:02 up!
書写ノート(1年)
【1年生】 2019-04-25 23:02 up!
ひもひもねんど(1年)
ねんどをひもの形にして,友達とつなげたり,かたつむりを作ったり,感性豊かに楽しみました。
【1年生】 2019-04-25 23:02 up!
ねんど体操(1年)
図工科「ひもひもねんど」の学習です。まずは,カチカチのねんどをほぐして柔らかくしました。
【1年生】 2019-04-25 23:02 up!
読書の習慣をつけよう
今年度の重点に,「読書の習慣をつけよう」を掲げました。学校では,始業のチャイムが鳴ると,一斉に朝読書を始めています。また,学校図書館を活用して,本好きの子どもが育つよう取組も行っていきます。ご家庭におかれましても,読書習慣が身に身につくようお声かけをお願いします。
【学校の様子】 2019-04-25 09:58 up!
新緑の季節
校門付近の花壇や築山,植栽に季節の花が咲き,新緑が鮮やかに映える頃となってまいりました。ご来校の折には,ぜひご覧ください。
【学校の様子】 2019-04-25 09:52 up!
音楽「初めての音楽」
音楽は,音楽T.Tの先生と共に1年間学びます。どうぞよろしくお願いします。みんな張り切って歌を歌っていました。
【4年生】 2019-04-24 19:26 up!
図画工作科 鑑賞
図画工作科で描いた「色・形いいかんじ!」の鑑賞を行いました。友だちの作品の工夫したところや素敵なところをたくさん見つけていました。
【3年生】 2019-04-24 19:25 up!