|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:46 総数:484554 | 
| 漢字の学習☆
新出漢字の学習をしていました☆ 書き順や読みなど,しっかりと覚えていきましょう!!    1年生を迎える会☆
本日,「1年生を迎える会」がありました。 呉竹総合支援学校からも交流があり,ともにすてきな時間を過ごせました☆ 1年生の歌声も元気いっぱいで学校生活に慣れ,充実してきていることが感じられました! 企画・運営してくれた児童会本部のみなさん,ありがとうございました。    本日の給食☆
本日の献立は「チキンカレー・ごはん・やさいのソテー・ぎゅうにゅう」です。 1年生もカレーに大喜び☆ たくさん食べてくださいね!!    算数科の単元テスト
5年生は,「整数と小数」の学習の確認をしていました。 小数点の付け忘れにご注意を!!   本日の給食☆
本日の献立「たけのこごはんのぐ・ひらてんのにつけ・ぎゅうにゅう・ごはん・とうふのよしのじる」です。 楽しく,美味しくいただきました☆   6年 大文字チャレンジ
それぞれが走りのフォームやタイムを意識しながら練習に取り組んでいます☆ 家庭訪問期間・GWとチーム練習ができない日々が続きます。 みなさん,「継続は力なり!!」 自主練習を大切にしましょう☆    学習の様子(6年)
社会です。6年生から歴史を学習します。 「王は権力の強さを表すために何をしただろう」グループで話し合い, 予想を立てました。 音楽では曲を鑑賞して自分のイメージしたものを描いています。 たくさんのすてきなイメージが広がっていました。    学習の様子(5年)   道徳では命の尊さについて考えたり話し合ったりしました。 学習の様子(4年)   理科では校庭の気温や水温を測ってみました。季節の変化がわかります。 学習の様子(3年)
体育でからだほぐしの運動。力いっぱい走っています。元気いっぱいです。 国語では音読の工夫について話し合っています。いい音読ができそうですね。    | 
 | |||||