![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:34 総数:914002 |
23日(火) 3年 きつつきの商売![]() ![]() 森の動物になりきってお店の看板を作り,紹介しあいました。 一生懸命考えたお店は,どれも動物の特徴を生かして考えられていました。 参観懇談![]() ![]() ![]() 参観懇談![]() ![]() ![]() 参観懇談![]() ![]() ![]() 今年度初めての参観・懇談会
4月23日【火】今年度初めての参観・懇談を行いました。静かな雰囲気で学習に臨む姿が見られました。また,例年よりたくさんの方々の参観があったように感じられました。
![]() ![]() ![]() わかたけ上京支部みんなよろしく大会
4月22日【月】北総合支援学校で上京支部のみんなよろしく大会をしました。今年度初めての会なので,自己紹介をしたり,遊んだりして楽しく過ごしました。6年生たちが司会をしてくれました。
![]() ![]() 21日(日) 「子ども110番の家ラリー」![]() ![]() ![]() 子ども110番の家ラリー
みんな元気に出発しました!
![]() ![]() 出水民生「春の昼食会」![]() ![]() ![]() 本校3年児童が「あしびな」「とうしんドーイ」の2曲を踊りました。 皆さんに手拍子をしていただき,楽しんでいただきました。 その他と和やかな昼食会となりました。 19日(金)チキンカレー![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★チキンカレー ★ソテー 今日は,長崎県産の新じゃがいも・新玉ねぎをたっぷり使用したチキンカレーでした。じゃがいもは,スチームコンベクションオーブンで蒸してから,釜で調理しました。 程よいかたさでほくほくとしおいしかったと好評でした。 1年生の教室では,6年生が牛乳パックのたたみ方を教えたり,食器を集めながらやさしく声をかけている姿がありました。1年生は6年生のお兄さんお姉さんがきてくれて,とてもうれしそうにしていました。 児童の感想を紹介します。 「チキンカレーがとてもおいしかったです。これからもでるのをたのしみにしています。」(2年児童) 「ぼくは,チキンカレーがおいしかったです。どうしてかというと,ごはんにのせてたべたらおいしかったです。」(2年児童) 「カレーがおいしかったです。なぜかというと,じゃがいもがゴロゴロしていておいしかったです。」(3年児童) 「やさいがおいしかったです。キャベツがきゅっとしていておいしかったです。」(3年児童) 「みんなが大好きなチキンカレーを食べることができたのは,農業の方たちと調理員さんのおかげです。ありがとうございます。次のおいしい給食を待っています。」(4年児童) 「ソテーの野菜がしゃきしゃきしてとてもおいしかったです。あまく,またたべたくなりました。また作ってください。楽しみにしています。」(4年児童) 「チキンカレーがおいしかったです。なぜなら,スパイシーで少しからくてあまみもあったからです。」(6年児童) 「チキンカレーが少しピリカラで味がきいていておいしかったです。ソテーもいろいろな野菜が入っていておいしかったです。」(6年児童) |
|