京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up25
昨日:69
総数:917003
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9日(火) 1年生の様子

「足はぺたぺた 背中はピン!おなかと背中にグーひとつ」と正しい姿勢を学習しました。
並び方もひとつずつ、覚えていきます。
画像1
画像2
画像3

9日(火) 教科書配布

1年間使う教科書を配布しました。
ていねいに名前を書きました。
画像1
画像2
画像3

9日(火) 大掃除

みんなで協力して大掃除をしました。
用具の使い方や後片付けも学びました。
ぞうきんがとてもきれいに並んでいます。
画像1
画像2
画像3

教室の様子2

画像1
画像2
画像3
学級のめあてを決めたり,自分の持ち物に名前を書いたりしました。

教室の様子

画像1
画像2
画像3
今日から新学期が動き出しました。教科書をもらったり,自己紹介をしたりする様子。それぞれの学年・クラスで学級開きです。

1年生のお帰り

入学式の翌日,今日から学校生活が始まりました。1年生は,初めての「お帰り」です。コース別に並んで,お名前の確認をしてから下校しました。
画像1
画像2
画像3

朝の見守り

4月9日(火)今年度もスクールガードリーダーの九里さんに朝の登校の見守りでお世話になります。他校との兼務で本校は,月に1〜2回お世話になります。
画像1

9日(月) 入学式

画像1
画像2
画像3


9日(月) 入学式

画像1
画像2
画像3


9日(月) 入学式

81名の子どもたちが入学しました。ご入学おめでとうございます。学校のお姉さん・お兄さんや地域のみなさん,私たち教職員が,みなさんの入学を楽しみに待っていました。小学校生活で始まる新しいことに,これからたくさんチャレンジしてほしいと思います。みんなで応援しています。
 入学式には2年生と6年生が出席しました。「おむかえのことば」の元気な言葉と歌を,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp