![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:43 総数:309025 |
4月 子どもたちの作品![]() ![]() ![]() 一生懸命描いたチューリップの横には「咲いてくれてありがとう。」「大きくそだってよかったよ。」といった一言が書かれています。 わかばの詩を書き写しました。詩の横には子どもたちが描いた様々なわかばが描かれています。 墨で表した学年もありました。カラー印刷をよくみかける中,墨一色による表現からは,線の強さ,自由さを感じました。 4・5・6年 参観授業
4年では社会科「地図ちょうをつかってみよう」,5年では算数科「体積」,6年では国語科「春のいぶき」の学習を行いました。高学年らしく,しっかり聞きしっかり考えることができていました。
たくさんの保護者の方にご参観いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観・学級懇談会![]() 本日は高学年,明日は低学年・たんぽぽ学級で実施します。13:20〜13:50の間,体育服・水着販売があります。 新しい本が増えました
図書ボランティアさんが図書室の整備をしてくださりました。新しい本の紹介コーナーや,4月行事「入学」に関する本のコーナーなど,子どもたちが本を手に取りやすいようにしてくださっています。
図書ボランティアのみなさん,いつもありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() 2〜6年 たてわり活動
今年度最初のたてわり活動を行いました。たてわりグループで今年度のメンバーの紹介をした後,4月24日(水)に行う「1年生をむかえる会」の準備をしました。
今年度もたてわりグループで色々な活動をします。リーダーを中心にいきいきと活動できるようにしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 給食が始まりました![]() ![]() いただきますのあと,笑顔で食べている子どもたちの顔が印象的でした。 ありがとう!6年生!!![]() ![]() さすが6年生!最高学年としての自覚ができていて素晴らしいです!! ありがとう!6年生!!これからもよろしくお願いします!!! 1年 給食いただきます!![]() ![]() みんなで「いただきます」のあいさつをして,給食を食べました。残さず全部食べることができました。 スタートカリキュラム![]() ![]() ![]() 今日は給食準備の時に,5年生が準備の仕方を教えてくれました。5年生のお兄さん,お姉さんの言うことを聞いて,1年生の子どもたちは安心して給食の用意をすることができました。 1年 手洗いのしかた![]() ![]() ![]() まず,手洗いのしかたをみんなで確かめました。担任の先生の話をしっかり聞いて,手洗いをしました。 |
|