![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:32 総数:682444 |
4月17日(水) 今日の給食![]() ![]() ○大豆と鶏肉のトマト煮 ○もやしのカレーソテー ○バターうずまきパン ○牛乳 <給食の「パン」の紹介> 給食にはいろいろなパンがあります。 ・コッペパン ・ミルクコッペパン ・味付けコッペパン ・小型コッペパン ・黒糖コッペパン ・バターうずまきパン ・全粒パン どれもおいしいですよ。 《写真は1年生の給食当番の様子です。》 4月16日(火) 今日の給食![]() ![]() ○たけのこごはんの具 ○ひらてんの煮つけ ○とうふのよしの汁 ○ごはん ○牛乳 「たけのこごはんの具」は、春においしい たけのこをたっぷり使いました。 だしのうま味やたけのこの食感を味わって おいしく食べました。 今日の中間休み![]() ![]() ![]() 出てきました。 総合体育遊具を使っての遊び,鬼ごっこやボールを 使った遊び,そして植物の観察をしている子どもも いました。 春はいいですね。 4月15日(月) 今日の給食![]() ![]() ○チキンカレー ○ソテー ○麦ごはん ○牛乳 給食2日目です。 今日も子ども達が大好きなメニュー 「チキンカレー」です。 『おいしい』と言う声が職員室まで聞こえて きそうです。 イングリッシュ フライデー![]() ![]() 本校は毎週金曜日には先生も子ども達も 意識的に英語を使って会話をする日にしています。 朝のあいさつ、授業の始まりと終わりは必ず 英語を使ってします。また授業中や休み時間などにも 英語を使います。 今日は英語(外国語活動)の授業をしているクラスも ありました。 4月12日(金) 今日の給食![]() ![]() ![]() ○スパゲティのミートソース煮 ○ほうれん草のソテー ○りんごゼリー ○小型コッペパン ○牛乳 今日は今年度初めての給食でした。 今日の献立「スパゲティのミートソース煮」は 子ども達みんながうれしい献立です。 デザートのりんごゼリーもうれしいですよね。 給食は子ども達の一番楽しい時間です。 雨の日も、「おはようございます!」![]() ![]() 「おはようございます!」私に大きな声であいさつをしてくれます。 満面の笑顔で、朝の話をしてくれる子。どこから通ってくるか伝えてくれる子…。 素敵な1日の始まりです。 平成31年度 学校経営方針入学式 3
みんなで記念撮影をしました。
満開の桜の前でステキな写真を撮影することができました。 教室ではしっかり話を聞いていました。 明日からの小学校生活が楽しみです。 ![]() ![]() 入学式 2
担任発表ではやさしい先生の顔を見てほっとした様子でした。
記念品贈呈ではみんなで「ありがとう」とお礼を言いました。 2年生の「お迎えの言葉」では学校の様子がよくわかりました。 ![]() ![]() ![]() |
|