![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:86 総数:480210 |
平成30年度 卒業式 4
6年生の皆さん,下鳥羽小学校を支え,リードしてくれて本当にありがとう!!
中学校という大きな舞台で更に輝いてくださいね!! ファイト!!6年生!! ![]() ![]() ![]() 平成30年度 卒業式 3
一年間を仲間と過ごした教室は本当に温かな雰囲気で,本当に素敵な時間となりました!!
![]() ![]() ![]() 平成30年度 卒業式 2
6年生80名は,立派に証書を受け取り,巣立っていきました☆
歩く姿,返事,表情!!こみ上げるものがありました!! ![]() ![]() ![]() 小学校生活,最後の給食☆
6年生はどのクラスもみんなで円になって楽しくお喋りしながら食べていました!!
とっても温かな雰囲気でした☆ ![]() ![]() ![]() 6年生 最後の給食…
6年生にとって,本日が小学校生活最後の給食となりました…。
入学したころは野菜が苦手だった人・少食だった人もいたのではないでしょうか。 しかし,今ではしっかりと食べて体も心も大きく成長しましたね☆ 最後の献立は「ほうれんそうのソテー・ぎゅうにゅう・ごはん・カレー」です。 これからも「食」を大切にしてくださいね!! ![]() ![]() 2年生「パスゲーム」
2年生は「パス」をまわしながらゴールを目指す「パスゲーム」をしていました!!
出ていない選手も声を出し,楽しんでいました☆ ![]() ![]() ![]() 最後の体育学習は…
6年生,最後の体育学習は「サッカー」!!
チームごとに作戦会議をしたり,味方に声をかけたり,みんなで楽しんでいます☆ ![]() ![]() ![]() 6年 卒業制作
6年生は卒業制作として「オルゴールBOX」を作成していました!!
彫刻刀・絵の具を使いながら思い出を刻んでいました☆ ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科「ミシンの学習」
5年生は練習布を使って,「ミシン」の学習をしていました。
子どもたちはあまり経験が少なかったようで,緊張しながらも安全を確認して楽しく学んでいました☆ ![]() ![]() ![]() 1年 道徳「はしのうえのおおかみ」
1年生は「はしのうえのおおかみ」という読み物教材で「しんせつ」について考えていました☆色々な考えや体験を聞くことができました!!
![]() ![]() ![]() |
|