![]() |
最新更新日:2025/06/27 |
本日: 昨日:71 総数:507097 |
離任教職員のお知らせ
平成30年度末の離任教職員は,以下の通りです。
山本恵美 東里紗 横山祥子 能村雅子 伊勢村美香 藤井亜木子 離任式は,3月28日(木)午前8時50分〜 場所は,本校講堂です。 児童の皆さんは,午前8時30分〜8時45分の間に 登校してください。 3年生 総合的な学習の時間 「松ケ崎のすてき」2
子どもたちは,分かったことを,いろいろなまとめ方で思いを伝える計画を立てました。中には,ホームページを利用して伝えたいと考えた子どもたちもいました。子どもたちの願いや思いが松ケ崎の地域,京都市,そして世界中に届きますように!
○法の山には今、シカが荒らすので植物が育ちません。山をまもるために、立正会の方や猟師さんがちょうどいい数に、してくださっています。ぼくたちが、できることはシカに餌をあたえないことです。 ○今、法の山が荒らされています。理由は鹿が木の新芽を食べているからです。鹿に餌をあげると人間になつき畑などに侵入し野菜が育たなくなります。だから、鹿に餌をあげないでください。 ○法の山では、しかが植物などを食べて、植物が育たなくなっています。元々いた虫や草がへっています。しかがふえると、野菜やや植物にひがいが出るのでえさをあげないようにしていこうと思います。元々いた虫や草がへるといけないので虫をとりすぎないようにしていこうと思います。 3年生 総合的な学習の時間 「松ケ崎のすてき」1![]() 地域の方々をゲストティーチャーにお招きし,お話を聞かせていただいたり,実際に山に登って山の様子を調べたりもしました。子どもたちは,調べていく中で,自分たちにできることを考えました。子どもたちは,ポスター・新聞・報告書などいろいろな形で伝える方法を考えました。 出来上がったポスターなどは,学校運営協議会理事長の岩崎猛彦さんを通じて,宝ヶ池の売店付近の掲示板に掲示していただく予定です。よろしくお願いします! 避難訓練(土砂災害)![]() ![]() ![]() 左京ジュニア消防団![]() 見守り感謝の会![]() ![]() 学校大掃除
3/9(土),体育館などを利用されている体育振興会,スポーツ少年団,PTA,おやじの会の皆様に学校大掃除をしていただきました。講堂,ランチルーム,家庭科室,理科室に分かれて,掃除していただきました。普段はなかなかできないところも掃除をしていただきました。気持ちよく使えるように,きれいにしていただき,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 卒業お祝いブックトーク![]() ![]() 1年生 年長さん ようこその会![]() 年長の皆さん,雨の中,松ヶ崎小学校に来ていただき,ありがとうございました 半日入学・家庭教育講座![]() ![]() 新1年生のみなさん,みなさんの入学を待っています。 |
|