|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:98 総数:455720 | 
| 土曜学習「理科実験教室(低学年)」
 9月29日(土)です。今日は,土曜学習「理科実験教室(低学年)」を行っております。 雨の中ですが,子どもたちはドキドキ・ワクワクしながら学校にやって来ました。 「電気をとおすもの・とおさないもの」というテーマで実験をしています。 楽しみながら科学に親しんでいます。子どもたちもとても楽しそうです!!    5年 スチューデントシティ 6
 それぞれのブース(会社)で,ふり返りをしながら活動を進めます。    5年 スチューデントシティ 5
 制服姿が頼もしいですね・・・。    5年 スチューデントシティ 4
 そろそろ午前中の活動が終了するころでしょうか・・・? 場所にも自分の仕事にも慣れてきて,いきいき活動していることでしょう。    5年 スチューデントシティ 3
 スチューデントシティの様子をさらにもう少し・・・。    5年 スチューデントシティ 2
 スチューデントシティの様子をもう少し・・・。    5年 スチューデントシティ
 9月29日(金)です。現在,5年生は生き方探究館でのスチューデントシティ学習に臨んでいます。 活動の様子が届きましたので,お伝えします。 写真をご覧ください。 一生懸命自分の仕事をこなしている様子ですね。 学校とは少し違った表情に見えますね。 事前学習も生かしてがんばっています!!    4年 車いす体験   運動会係活動 2
 運動会係活動の様子をもう少し・・・。    運動会係活動
 9月19日(水)です。 本日6校時,運動会に向けた係活動を行いました。5・6年生が,自分たちで係を決め,それぞれの係で役割や仕事の内容を確認しました。 5・6年生は,自分たちの演技や競技だけでなく,係活動で運動会の運営にも関わります。 責任は重大ですが,自分たちの運動会を自分たちで作り上げる喜びや達成感もたっぷり味わってほしいものです。    |  |