![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:94 総数:779661 |
2年生生き方探究チャレンジ体験3
製造・販売・サービス活動施設での体験の様子です。京都ならではの雰囲気のあるお店で活動させていただいてもらっています。
![]() ![]() 2年生生き方探究チャレンジ体験2
教育関係施設での活動の様子です。
![]() ![]() 2年生生き方探究チャレンジ体験
11月5日〜8日までの4日間,学校を離れ,各事業所で職場体験を行っています。他者とのコミュニケーション力,自分の可能性を信じて行動する力,「学ぶこと・働くこと」の意義を理解し,自分の立場や役割の関連を認識する力等,学校の学習活動ではできない体験をしたり,社会で自立して自らの生き方を考えるきっかけしたりしてほしいと思います。
写真は,下鴨神社での体験の様子です。 ![]() ![]() ハンドボール部女子秋季大会決勝
部員全員,喜びの記念撮影です。下は,2年生の集合写真です。
![]() ![]() ハンドボール部女子秋季大会決勝
表彰式の様子です。
![]() ![]() ![]() ハンドボール部女子秋季大会決勝
4日,深草中学校で決勝戦が行われました。東山泉中学校と対戦しました。前半は,終始リードした展開で,7−4で折り返しました
後半は,相手を圧倒し,試合を有利に進め,18−6で勝利し,昨年度に引き続き,秋季大会2連覇を果たしました。 12月に行われる府大会に向けて,さらに練習に励んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年生の様子
2日の金曜日の5・6限に,卒業アルバム用の写真撮影を行いました。進路写真や個人写真は,撮り終え,今日は,クラスのページ用の写真撮影でした。まだまだ,先のことのように思えますが,今年も残すところ二か月となりました。来週からは,個人懇談も始まります。自分の進路をしっかり見据えて,学習に励んでほしいと思います。クラスによっては,カウントダウンカレンダーを作るなど,意識を高めているところもあるようです。
![]() ![]() ![]() 笑顔来た門倶楽部の活動です
毎月第1・第3土曜日に学校内や周辺の花壇や樹木の整備を行っていただいています。ここ数日,寒い日が続いていましたが,本日は、秋の日差しの中、北門付近の花壇の整備と伸びた草かりを行っていただいています。春に咲くチューリップなどの球根を植えていただきました。
四季折々の美しい草花で学校を彩る活動は、目で楽しめるだけでなく、子どもたちの豊かな心の育みや健全育成にも大いに貢献していただいています。代表の栗山様をはじめ,倶楽部の皆様方,いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ファイナンスパーク学習4
ファイナンスパーク学習の様子です。
![]() ![]() ファイナンスパーク学習3
頭をフル回転させ,事前学習を生かし,しっかり学習することができました。
設定された収入額から住宅ローンや光熱費,保険料,株,貯蓄など生活していくうえで必要なものをどのような配分で使うかを自分で考え,海外で結婚式を挙げる人や豪華な家に住む人,レジャー面でもテーマパークに行くのをあきらめ,映画に行く人など,自分の理想と現実の違いに気づくことができ,少し大人に近づくことができた一日になりました。 ![]() ![]() ![]() |
|