京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:88
総数:764783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

3年生を送る会4

その4
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会3

その3
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会2

その2
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

本日2,3時間目に「3年生を送る会」が開かれました。吹奏楽部の演奏をバックに3年生入場の後,3年生の「思いでビデオ」の上映がありました。転勤された先生方の卒業お祝いメッセージには3年生が大喜びでした。次に1年生の学年発表がありました。舞台の下でダンス,その後歌に合わせてのダンスが披露だれました。とてもかわいい発表でした。その次の2年生の発表は,勇ましい応援団が応援演武,その後合唱という発表でした。工夫を凝らしたあたたかい発表でした。その後,3年生にコサージュが送られ,卒業生からお礼の群読と合唱が送られました。さすが3年生,圧巻の合唱でした。2日後の操業式も立派に行える自信が付きました。
画像1
画像2
画像3

よんきゅう絆あいさつ運動 仁和小

3月11日朝、仁和小学校で【よんきゅう絆あいさつ運動】を行いました。仁和小学校でのあいさつ運動は今年度最後です。あいにくの雨でしたが、玄関で楽しく合同あいさつ運動ができました。仁和小学校児童会のみなさんありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

2年球技大会PART3

2年球技大会のつづき。ゴールを決めて!
画像1
画像2
画像3

2年球技大会PART2

天気もよく、楽しい球技大会ができました。
画像1
画像2
画像3

2年生球技大会

2年生の球技大会が3月5日(火)に行われました。球技大会も今回が4回目ということもあり,時間通りに試合も進行し,白熱した熱戦が繰り広げられました。サッカーは男子2組女子1・4組が優勝!バスケットボールは男子2組,女子3組が優勝しました!準備に協力してくれたサッカー部,バスケットボール部の皆さんもありがとうございます。また企画運営を進めた体育委員の力がなければ成功しなかった行事です。お疲れさまでした。みんなの協力で素晴らしい行事になりましたね!
画像1
画像2
画像3

球技大会 1年

3月4日、生憎の雨になりましたが、1年生は球技大会を実施しています。グランド状態が悪いのでバスケットボールのみの開催となりました。
画像1
画像2
画像3

鶏頭観察 1組

2月28日1限、1組は【鶏頭】の観察を行いました。最初は少し引き気味でしたが、しっかりと解体観察ができました。頭蓋骨・脳を中心に頭のつくりがよくわかりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 離任者:学校掲示板,HP上でで紹介 12:00〜
部活動
3/22 部活動 午後
進路関係
3/25 公立後期選抜受検
3/27 公立後期選抜発表

お知らせ

年間行事計画

学校教育目標

学校評価結果等

小中一貫教育

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp