京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:64
総数:462253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

1年 ころがしドッジボール大会

1年生は,「ころがしドッジボール大会」をしていました☆
ボールに当たったり,触れたりしてはいけないルール!!
みんな「キャーキャー」言いながら楽しんでいました!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日は和献立となっています!!
「かき・こまつなとゆばのにびたし・さばのみそに・むぎごはん・はくさいのよしのじる」です。
秋の味覚!!
旬の食材がふんだんに使われていました☆
画像1
画像2

部活動(タグラグビー)

昨日のことですが,部活動のタグラグビーがありました。
タグをとることで守りますが,攻め側も連続攻撃を仕掛けるために,
フォローができるポジショニングを意識していました☆

画像1
画像2
画像3

1年 読みきかせ

画像1
図書委員会のお姉さんたちが
朝読書の時間に「からすのパン屋さん」を
読みに来てくれました!
読んだことのある児童もいたようですが,
大きな絵本に興味津々でした!

1年 音楽科「おどるこねこ」

画像1画像2
音楽科では初めての鑑賞に挑戦しました!
音楽をきいて…どんな様子が浮かんだかな?

3年 ふれあいカーニバルに向けて

3年生は,「ふれあいカーニバル」での野菜の販売に向けて,本日は地域の農家の皆様に野菜をいただけるようお願いしに行きました☆
お仕事中にもかかわらず,お話を丁寧に聞いてくださり,野菜の収穫の様子も見せていただいたりしました。
ありがとうございました。
当日,いただいたお野菜やお米に学習したことをもとに値段をつけ,大切に販売したいと思います。
画像1
画像2
画像3

楽しくおいしい給食☆

毎日ある給食!!栄養やバランスも考えられた給食!!
みんなで食べると楽しくおいしいですね☆
画像1
画像2
画像3

6年 オープンスクール

6年生は,伏見中学校のオープンスクールです。
半日,「中学生として,下鳥羽小学校の6年生として」気持ちのよいあいさつや行動をしよう!!と出発しました☆
体験授業や部活動見学など,中学生ライフが楽しみですね!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日の献立は,「プルコギ・ぎゅうにゅう・ごはん・レタスとたまごのスープ」です。
レタスのシャキシャキとした食感を楽しめました☆
6年生は,オープンスクールです!!
少し早めに「いっただっきまーす!!」☆
画像1
画像2
画像3

1年 国語の授業

くじらぐものお話の中でかぎかっこ「」をつけるなら?という学習課題を話し合っていました!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 授業終了(12時30分完全下校)

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp