|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:87 総数:783456 | 
| 〜第69回 卒業証書授与式を終えて〜
 3月15日。 大変素晴らしい天候に恵まれて,3年生128名は本校を巣立って行かれました。 卒業証書授与式も,学年で歌われた「旅立ちの日に」そして「糸」も,最後の最後まで3年生らしく後輩達に自分達の姿を教示するがごとく,かっこよく美しい在り方で決めて下さいました。 ご卒業おめでとうございます。 私が,壇上で申し上げた言葉は,新しい世界に身を置かれて緊張された時に,心がしんどい時に,苦しい時に,そして進む道に迷った時に・・・少しでも思い出していただけたなら幸いです。 3年生の声のしなくなった校長室で,喪失感と少し寂しい気持ちにもなっていますが,2年生・1年生がはつらつとした明るい声で学校を活性化してくれています。 どうぞ下鴨中学校の今後はご安心下さいませ。 皆様のこれからのご健康とご多幸を心よりお祈りしております。 京都市立下鴨中学校 校長 西村 周  卒業式の朝
 今日3月15日,卒業式。 3年生門出を祝うかのような,春を感じさせるさわやかな日差しが,降り注いでいます。式場も整い,あとは,主役の3年生を待つばかりとなりました。 式には2年生,生徒会執行委員,1年生の学級委員が参加します。3年生からは,在校生に向けたメッセージが送られています。 式に参加する全員で素晴らしい卒業式にしましょう。    球技大会の結果の訂正
 昨日行われました2年生球技大会の結果について,誤りがありました。お詫びして訂正いたします。 2年生 1位 2組 2位 5組 第2回 青春ステージ
1年生は,13日(金)5限に「第2回 青春ステージ」を行いました。   準備の時間も少ない中、出演者は出し物をしっかりやり抜いてくれました。鮮やかに大爆笑をさらっていきました! 学年としてのまとまりが感じられるステージになったようです。   ご連絡6
 現在,3年生を乗せたバスは,校区内解散を始めています。すべての解散場所への到着は,17時30分ごろになると思われます。よろしくお願いします。 ご連絡5
3年生を乗せたバスは,現在,烏丸御池付近を走行中です。校区内への到着は,17時15分ごろかと思われます。 ご連絡4
 3年生を乗せたバスは,現在,高速道路を降りて,十条付近を走行中です。 球技大会その2
 2年生の球技大会の様子です。    球技大会(1年生・2年生)その1
 今日,1年生は,1・2限,2年生は3・4限に球技大会を行いました。 1年生は,バレーボール,2年生はドッジボールを行い,学級対抗で競いました。 どちらも体育館で実施したのですが,肌寒い屋外とは一変して,生徒の皆さんの熱気で大いに盛り上がり,学級全員で力を合わせて,勝利を目指して,奮闘していました。 男女合同で試合をする場面もありましたが,それぞれがフォローしながら頑張っていました。結果は,以下の通りです。 1年生 1位 5組 2位 4組 2年生 1位 4組 2位 2組 写真は,1年生の様子です。    ご連絡3
 3年生を乗せたバスは,現在,枚方付近を走行中です。 |  |