最新更新日:2024/11/06 | |
本日:86
昨日:156 総数:939245 |
4校合同家庭教育講座
本日午後7時より,PTA主催の「4校合同家庭教育講座」を開催しました。LGBT講師の定政輝さんをお招きし,「自分らしく生きる〜性同一性障害を乗り越えて〜」と題してご講演いただきました。定政さんは自分の人生の折々で感じてきたこと,考えてきたことをとても自然に話してくださり,聞いている我々もどんどんと引き込まれていきました。そして「自分らしく」生きることの大切さ,互いの個性を認め合って一緒に考えることの大切さを教えていただきました。また「命」の尊さについても,改めて考える時間となりました。多くの方々にご参加をいただき,ありがとうございました。
第51回近畿中学生バレーボール選抜優勝大会京都府予選会女子は京都市新人戦でベスト8で出場権を獲得し,今大会に臨みました。2回戦の峰山中学校戦は25−16,25−14で勝ち,3回戦の蜂ヶ岡中学校戦も25−13,25−10で勝ち,見事ベスト8に入りました。この結果,2月16日に山城総合運動公園で行われる準々決勝で,舞鶴市立城南中学校と対戦します。応援よろしくお願いします! 男子は2回戦で旭丘中学校と対戦し,息詰まる接戦を制してセットカウント2-0で勝利しましたが,続く凌風中学校戦では残念ながら力及ばず敗れてしまいました。この経験を,また次に生かしてください。 9年 道徳
今日の9年の道徳は「真理の探究」という主題で,マイケル・ジョーダンの「だからおれは成功する」という資料を使って行いました。元NBA選手で「バスケットボールの神様」と呼ばれる彼の文章を通して,自分自身を成功へと導いていくのは何なのかについて考えました。
〜ワークシートより〜 成功するためには,あきらめず何度もチャレンジし,失敗することが大切なのだなと思いました。「失敗は成功のもと」という言葉があるように,失敗をすることで成功に繋がると思うから,何事にも頑張っていこうと思います。 私は,今日の授業から自分が思う成功と人が思う成功は違うと分かりました。成功に向かって失敗しても,失敗を踏み台にして進んでいきたいと思います。 インフルエンザによる学級閉鎖と留意事項のお知らせ
本日,インフルエンザ等により本校8年5組の生徒の欠席者が急に増え,13名となりました。この状況を本校内藤学校医と相談し助言を得たうえで,子どもの感染予防のため,該当学級については,本日3校時より2月1日(金)までの間学級閉鎖とし,2月4日(月)から通常通り授業を再開いたします。(この間の学校行事等については,延期(中止)といたします)
つきましては,保護者の皆様には以下の点にご留意いただき,ご家庭での子どもの健康管理等をお願いいたします。 1 子どもに発熱などの症状がある場合は早めに医療機関に受診ください。 2 インフルエンザの予防については,手洗い(石鹸等で十分に),うがいの励行,十分な睡眠と栄養をとるようにして,体調を良好に保つようにしてください。 3 健康管理のため,不要・不急の外出はできる限り控えさせてください。 研究授業(9年:技術)
本日6限,他校からも参観に来られる中,9年の技術で研究授業が行われました。題材は,プログラムを作成してセンサカーを動かすというものでした。生徒たちは,コンピュータのプログラムソフトでセンサカーを制御する命令を書き込み,箱の周りを2周させるという課題に熱心に取り組んでいました。そして,より速く,かつ最短距離で動かす方法を,試行錯誤しながら考えていました。新学習指導要領で必修となるプログラミング教育を具現化する授業として,大変興味深い内容でした。
インフルエンザによる学級閉鎖と留意事項のお知らせ
本日,インフルエンザ等により本校8年6組の生徒の欠席者が急に増え,31名となりました。この状況を本校内藤学校医と相談し助言を得たうえで,子どもの感染予防のため,該当学級については,本日2校時より31日(木)までの間学級閉鎖とし,2月1日(金)から通常通り授業を再開いたします。(この間の学校行事等については,延期(中止)といたします)
つきましては,保護者の皆様には以下の点にご留意いただき,ご家庭での子どもの健康管理等をお願いいたします。 1 子どもに発熱などの症状がある場合は早めに医療機関に受診ください。 2 インフルエンザの予防については,手洗い(石鹸等で十分に),うがいの励行,十分な睡眠と栄養をとるようにして,体調を良好に保つようにしてください。 3 健康管理のため,不要・不急の外出はできる限り控えさせてください。 英語検定
今日は放課後,90名の生徒が今年度第3回目の「英語検定」にチャレンジしました。会場となっている各教室では,生徒たちが集中した様子で検定を受けていました。自分自身の英語の学力を把握し,さらにそれを伸ばしていってください。
けやきプロジェクト しゃべり場
本日,多くの地域,保護者,行政関係の方々などにご参加いただいて,「しゃべり場」を行いました。
次々に出されるお題について,100人を超える大人と生徒が前半は1対1で向き合って,後半は4人グループで語り合います。これまでに一人ではなくみんなでやって良かったことや地域としてずっと大事にしていきたいものなど,人生の先輩から貴重なご意見をたくさんいただき,大人と語り合う機会のあまりない中学生にとってはとても良い経験となりました。けやきプロジェクトのしゃべり場部会や地域,保護者,行政関係の方々,寒い中ご参加いただき,ありがとうございました。 けやきプロジェクト おもてなし製作
本日は,7・8年生を対象に「けやきプロジェクト」の取組が2つ行われました。
「おもてなし部会」では,生徒55名とPTAの方9名とで「爪楊枝入れ」の製作を行い,約400個を完成させました。前回と同様に生徒3〜4名とPTAの方1〜2名とがグループになり,美しい模様の和紙を用いて素敵な「爪楊枝入れ」を手際よく作成していきました。敬老会や学校訪問をされた方にお配りをして,毎回好評をいただいています。ご協力いただいたPTAの皆様,ありがとうございました。 インフルエンザ 流行の兆し
昨日は,朝から欠席連絡の電話が数多くかかってきました。全国的にインフルエンザが流行していて,本校でも感染する生徒が増えてきています。学校でも休憩時間の換気を徹底していますが,自分自身でも手洗い・うがいの励行,そして栄養をしっかりとって十分な睡眠時間を確保するなど,予防に努めましょう。
明日は7年生が「百人一首大会」を実施する予定でしたが,中止となってしまいました。写真は,昨日の練習の様子です。 |
|