![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:41 総数:483102 |
音楽科「えんそうしよう」
1年生は「たがいの楽器の音を聞きながら演奏する」という目標で鍵盤ハーモニカの練習をしていました☆
![]() ![]() ![]() 国語科「これはなんでしょう」
2人でクイズの問題を考えていました!!
学校にあるもので「色や大きさ・はたらき」などに目を向けてヒントを話し合っていました☆ ![]() ![]() ![]() 本日の給食
本日の献立は「おから・すぐき・ぎゅうにくとごぼうのにつけ・むぎごはん・はななのすまし汁」です。すぐきのお漬物がついていました!!
![]() ![]() ![]() 1年 音楽科
1年生は,歌声と楽器(鍵盤ハーモニカ)の音を合わせて音楽に親しみ楽しんでいました!!
![]() ![]() ![]() 給食週間の取り組み
全学級,給食週間の取組の一つとして「感謝」の気持ちを表現しました!!
給食室に掲示してあります☆6年生にとっては小学校給食も残り少なくなってきましたね。 ![]() ![]() ![]() 3年 手洗い体験
洗濯板を使って,手洗いの体験をしていました!!
「汚れが落ちるのが分かる!!」や「きれいになった!」などの声を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() 本日の給食
本日の献立は「わかさぎのこはくあげ・ぎゅうにゅう・ごはん・とうにゅうなべ(うどんいり)」です。
とうにゅうの「まろやかさ」を楽しみました☆ ![]() ![]() ![]() 部活動(バスケットボール部)
今週末,伏見西支部の小学校が集まり,「バスケットボールの交流会」があります。
その交流会に向けても頑張って練習していました☆ ![]() ![]() ![]() 委員会活動(園芸)
本日の園芸委員会は枯れそうな花を摘んだり,雑草を抜いたりしました。
栄養が効果的にいきわたり,長くきれいに花が咲き続けられるようにとのことです!! ![]() ![]() ![]() 本日の給食
本日の献立は,「ほうれんそうのごまに・ぎゅうにゅう・ごはん・ぶたにくととうふのくずに」です。
豚肉や野菜の旨みが引き出される献立でした☆ ![]() ![]() ![]() |
|