![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:152 総数:768372 |
3年生:式練習
3月13日(水)の午前中,3年生は卒業式の練習を行いました。校歌の練習や閉式後に歌う4部合唱の『大地讃頌』の合唱練習も行いました。一人一人が真剣に取り組み厳かな雰囲気の中での式練習となりました。
![]() ![]() 今日の道徳(2)
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() 今日の道徳
3月13日(水)1・2年で道徳の授業がありました。
1年生では,視聴覚資料:「オワリはじまり」(かりゆし58)を教材として,向上心,個性の伸長 について考えました。「3年生を送る会」での3年生の姿をどのように感じたかを考える中で,2年後の自分たちの姿を想像しました。また,クラスの学級目標を再確認し,自分やクラス全体が目指すべき姿も考えました。そして,「オワリはじまり」を聴き,2年後,卒業を迎え,自分の進路を切り拓く自身の姿を想像し,そこに向けて意欲的に取り組むことの大切さを学びました。 2年生では,視聴覚資料:「End of the day」(Mr.children)を教材として, 集団生活の向上 について考えました。「今年1年で一番印象に残っていることは何か」を考えました。4月の自分,クラスを0(ゼロ)%としたとき,現在の成長・高まりは何%になるのかを交流しました。そして,「End of the day」を聴き,これまでの学校生活の中での体験や自らの歩みを振り返り,学年やクラスの一員としてよりよい集団を作ることの大切さを学びました。 1年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() 2年 やる気MAX杯開催!
3月12日(火)の5・6限,2年生は今年度最後の学年レクリエーション「やる気MAX杯」を開催しました。グランドでドッジボールとしっぽ取りを行いました。どちらの種目も大いに盛り上がりました。プレイも応援も一生懸命でした。
![]() ![]() ![]() 3年校外学習(6)
3年生は,楽しい思い出と一緒に全員無事到着しました。ありがとうございました。明日は卒業式練習などがあります。今日はゆっくり休んで,疲れをとってください。
![]() ![]() ![]() 3年校外学習(5)
間もなく帰ってきます。【17時10分更新】
![]() 3年校外学習(4)
お土産を買う生徒のみなさんです!
![]() ![]() ![]() 3年校外学習(3)
たくさんの笑顔が届いています!
![]() ![]() ![]() 3年校外学習(2)
予定通りにナガシマスパーランドに到着。天気は曇りですが,思いっきり楽しめそうです!楽しい思い出を一杯作ってくださいね。
![]() ![]() 3年校外学習(1)
3月12日(火)7時45分,3年生はナガシマスパーランドに向けて,無事出発しました。天気も晴れ。今日は,思い切り楽しんできてください!
![]() ![]() |
|