![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:143 総数:1075973 |
3年生球技大会(バスケットボール)
体育館は、第1試合から大盛り上がりです。ゲームの声と応援の声で、隣の人の話し声が聞き取れません。
![]() ![]() 3年生球技大会
3年生の球技大会が始まりました。男子はサッカー、女子はバスケットボールです。最後の体育的行事を大いに楽しんでください。グラウンドコンディションがやや悪いので、ケガのないように。
![]() ![]() ![]() 公立高校中期選抜前日の確認
明日3月6日は「公立高校中期選抜学力検査日」です。6時間目、明日の受検に関する最終の確認を行いました。先生の説明を聴く様子に緊張感が伝わってきます。「試練」とは、しんどいこと、辛いことという意味ではありません。文字通り「練習してきたことを試すとき」です。がんばれ、3年生。
「試されている」 走りぬく やりぬく 生きぬく そんな ありふれた言葉たちを ひとり 胸に刻みつけようとする日が ぼくらの暮しには 必ず ある ありふれた言葉のように見えるけど ほんとうは これらの言葉によって ぼくらの日常も そして 生涯も ひと知れず 試されているのだ 走りぬく やりぬく 生き抜く 自分の方向を 自ら そう決めたとき 進む道を美しく照らしてくれる虹が こころの目に はっきりと見えて来る(宮澤章二「行為の意味」より) ![]() 珠算「優良生徒表彰」
2月17日京都商工会議所で、京都珠算振興会優良生徒表彰式があり、3年N.T君と1年O.Aさんが表彰されました。技術の習得だけでなく、取り組む姿勢やコツコツと続けてきたことが評価を受けたのだと感じます。おめでとう。これからもこの賞を自信と励みにして、多くのことにチャレンジしていってください。
![]() ![]() 学校だより(No.11)PTA総会
本日,25日(月)19:30よりPTA総会が開催されました。本年度の事業報告・決算報告,PTA会則の改正について審議されました。案件については,委任状のご協力もいただき,承認していただくことができました。参加の会員の皆様は,遅い時間からご参加いただきありがとうございました。
![]() ![]() 全国クロスカントリー大会
2月17日,滋賀県の希望ヶ丘で行われた「第4回 全国中学校クロスカントリー選手権大会」で3年生Kさんが7位に入賞しました。おめでとうございます。3年生のこの時期,学習と練習の両立がたいへんな中,よく頑張りましたね。
![]() 2年「救急救命講習」
西京消防署より来校いただき、救急救命講習を行いました。講師の方に丁寧に説明していただき、心臓マッサージ、AEDの使い方について実技講習も行いました。意識がない、心停止、その場にいた人の適切な行動が、大切な命を救うのです。
![]() ![]() ![]() 3学期期末テスト前土曜学習
20日(水)から期末テストが始まります。テスト前ラストスパートとして「土曜学習」を行いました。1年生も学習に対して随分頼もしくなってきました。苦手教科にも取り組む姿勢が変わってきたように思います。ちょうど今,公立前期選抜受検に取り組んでいる3年生と共に頑張ってください。
![]() ![]() 素敵な「お礼」![]() |
|