京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up76
昨日:59
総数:880372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

19日(木)部活動開講式

 
画像1
画像2

19日(木)部活動開講式

 
画像1
画像2
画像3

19日(木)部活動開講式

 今年度もたくさんの子どもたちが部活動に申し込みしています。今日の中間休みに,部活動開講式を行いました。開講式には,地域の部活動指導者の皆さんも来てくださいました。ありがとうございました。
 全体で開講式を行った後は,各部活動に分かれて予定などの確認をしました。今年度も友達と一緒に楽しく活動してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

19日(木)発育測定・聴力検査 わかたけ学級

 今日は,わかたけ学級が発育測定と聴力検査を行いました。
画像1
画像2

18日(水)交通安全・防犯教室

 
画像1
画像2
画像3

18日(水)交通安全・防犯教室

 
画像1
画像2
画像3

18日(水)交通安全・防犯教室

 
画像1
画像2
画像3

18日(水)学校の様子

 5年生は図工で,スクールサポーターの先生と一緒に学習しています。たくさんの絵を鑑賞し,自分が感じたことや考えたことを発表しています。6年生は算数の学習で,対称な図形について学習しています。
画像1
画像2

18日(水)6年社会 歴史の学習

 教科書の絵や資料を使って,気づいたことを発表したり,調べたことをノートにまとめたりしています。
画像1
画像2

18日(水)2年道徳

 読み物教材を使って,自分が成長したことについて考えています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp