京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:1
総数:647712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

朝の登校風景

 本日2日(水),朝の登校の様子です。本日も頑張りましょう!また,明日から4連休です。充実した生活が送れるようにしてください。
画像1
画像2
画像3

清掃活動【女子バスケットボール部】

1日(火)の放課後,女子バスケットボール部が雑草運びを手伝ってくれました。本当にありがとうございました。明日,春体2回戦が行われます。すべてを出し切って頑張ってください!
画像1

学級旗の製作

 本日1日(火)も午後から,学年ごとに「学級旗」の作成を行っています。色をつける段階になってきました。製作委員の人は,大変ですが,最後まできれいに仕上げてあげてください。
画像1
画像2
画像3

全校集会

 本日1日(火)4限に,体育館で全校集会を行いました。生徒会本部役員による「校歌斉唱」,校長先生からの憲法月間による「講話」がありました。「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」の中でも,特に「基本的人権の尊重」を大切にして欲しいと思います。人権尊重の精神が生かされているでしょうか?向島中学校の生徒全員が「信頼と尊敬」の関係にある学校をみんなの力で築いていけることを願っています。
画像1
画像2
画像3

春体の結果〜野球部〜

 4月30日(祝),勧修寺グラウンドで1回戦が行われました。対戦相手は下鴨中学校でした。初回に3点の先制点をあげ,向島のペースで試合は進みましたが,最終回に5点をあげられましたが,7対6で勝利しました。次回は3日に殿田グラウンドで行われます。1戦1戦を大切に,頑張ってください!
画像1
画像2

春体の結果〜サッカー部〜

 4月30日(祝),春体2回戦が勧修中学校において上京中学校と対戦しました。開始早々,失点しましたが,1点を取り返し,1対1でPK戦に入り,4対2で勝利することができました。おめでとうございます。次回3回戦は,3日(祝)に洛南中学校で行われます。最後まであきらめず頑張ってください!
画像1
画像2

春体の結果〜男子バスケットボール部〜

 4月30日(祝)桃山中学校において男子バスケットボールの試合が行われました。対戦校は桃山中学校でした。しっかり戦いましたが,少しずつ点差を広げられ,残念ながら42対71で敗退しました。今日から,夏に向けてまた頑張りましょう!
画像1
画像2

春体の結果〜女子バスケットボール部〜

 4月30日(祝),桃山中学校において下京中学校と1回戦を行い,64対42と快勝しました。試合開始から終始リードを守り,しっかりした戦い方ができました。次は3日(祝)に2回戦が行われます。チームが一つになって,頑張ってください!
画像1
画像2

春体の結果〜男子テニス部〜

 4月30日(祝)9時から,加茂川中学校においてテニスの男子団体戦が行われました。対戦相手は洛西中学校でした。一進一退を繰り返し,接戦でしたが,残念ながら1対2で敗退しました。よく頑張りました。この経験を糧に,夏の大会では雪辱を果たしてください。
画像1
画像2

伏見吹奏楽の集い

呉竹文化センターで伏見吹奏楽の集いが行われました。
本年度は大淀・桃陵・向島・向島東中学校の4校で合同演奏を行いました。
お互いの音を聴きあい,合せていく中で,美しい響きへと仕上げていくことができました。今回の経験や高校生の素晴らしい演奏を聴き,各自の大きな糧とするなかでステップアップできたと思います。今後の向島中学校吹奏楽部のさらなる活躍にご期待ください!!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 生徒十訓の日
1,2年・6組 1・2・3・4・5・学の授業
1,2年・6組 送る会リハーサル(6限)
3年 式練・式練・美化活動・学の授業
3/11 1,2年 球技大会
1年 1・2・球技大会・3・6の授業
2年 1・2・4・5・球技大会の授業
3年 校外学習
3/12 1,2年・6組 5・6・道・3・2・1の授業
3年 式練・式練・道・学の授業
3年生送る会準備・リハーサル(放課後)
3/13 3年生を送る会(1,2限)
1,2年・6組 送る会・3・4・5・6の授業
3年 送る会・式練・学の授業
3/14 卒業証書授与式予行(2限)
1,2年・6組 1・予行・3・4・学の授業
3年 学・予行・集会・学の授業
卒業証書授与式準備(午後)
学校安全日
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp