![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:86 総数:480249 |
保護者VS子どもドッジボール対決!
4年生は参観授業で,保護者対児童のドッジボール対決をしていました。
1球1球歓声が上がり,大人も子どもも真剣にボールを投げたり,受けたりしていました☆ ![]() ![]() ![]() 六年生になったら(参観日)
5年生は,もうすぐ最高学年の6年生になります。
どんな6年生になりたいか,最高学年として頑張りたいことなど, 来年度に向けての決意を一人一人力強く発表してくれました! ![]() ![]() 合奏・合唱発表会(参観日)
2年生は「アイアイ」の合奏や「手のひらを太陽に」の合唱などを
参観授業で保護者の皆さんに発表していました。 元気な声,けんばんハーモニカや鉄琴,大太鼓,小太鼓など, みんなで心を一つにして,素晴らしい音楽を奏でてくれました☆ ![]() ![]() できるようになったよ1年生(参観日)
1年生は今日の参観授業で,小学校に入学してからできるようになったことを,保護者の皆さんに発表していました。
「なわとび」「計算カード」「けんばんハーモニカ」「そうじ」「音読」など,日頃の成果を一生懸命頑張って発表できていました☆ ![]() ![]() 6年生を送る会
本日,「6年生を送る会」が行われました。
あと7日で下鳥羽小学校を巣立っていく6年生!! みんなでお祝いしました!! ![]() ![]() ![]() 5年 外国語活動
ALTやグループ・クラスの友達とコミュニケーションをとりながら,楽しく英語に慣れ親しんでいました☆
![]() ![]() ![]() 国語科「わらぐつの中の神様」
物語の設定(登場人物・時・場所など)を読み取り,みんなで確認していました。
「わらぐつの中の神様」を色々な視点で読んでいけるといいですね☆ 自主学習も漢字テストに向けて丁寧に取り組んでいる様子が伺えました!! ![]() ![]() ![]() 1年 大なわ大会
1年生にとって初めての大なわ大会がありました!
1,2ヵ月前にはとぶことができなかった子どもたちが… 体育や休み時間を使って練習を重ね, 上手にとぶことができるようになりました!! 来年はもっとたくさんとべるようになるといいね★ ![]() ![]() 1年 読み聞かせ(最終)![]() ![]() 『いのちのまつり「ヌチヌグスージ」』と 『ひみつのひきだしあけた?』を読んでいただきました。 毎回とても楽しみにしていた子どもたちは, 少しさみしそうでしたがお話の世界に入り込んでいました。 1年間ありがとうございました!! English Class☆
今日の外国語活動ではルーニー先生から,
「Where is your favorite place in this school?」という質問を受け, 「My favorite place is library!」など, 学校の中での自分のお気に入りの場所を伝えていました☆ ![]() |
|