![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:913750 |
27日(水)1年体育 パスゲーム
1年生が運動場でパスゲームの学習をしています。
![]() ![]() ![]() 27日(水)ししゃものからあげ![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★ししゃものからあげ ★だいこんばのごまいため ★にゅうめん 今日も,主食もおかずもほとんど残菜がありませんでした。ししゃもを頭から食べるか,しっぽから食べるかと仲良くお話ししながら食べていました。 児童の感想を紹介します。 「ぼくはにゅうめんがおいしかったです。なぜかというと,めんがつるつるしているからです。」(1年児童) 「ぼくは,にゅうめんがおいしかったです。どうしてかというと,めんとしいたけがあいしょうがよかったからです。」(1年児童) 「にゅうめんがとてもおいしかったです。めんがとてもモチモチで3回おふやししました。また作ってください。よろしくおねがいします。」(3年児童) 「ぼくは,にゅうめんがつるつるしていておいしくて,だいこんばのごまいためがシャキシャキしていておいしかったです。」(4年児童) 「にゅうめんのめんと九条ねぎがあっていておいしかったです。」(3年児童) 「ししゃもがカリカリしていておいしかったです。これからも体に気をつけて給食をつくってください。」(6年児童) 27日(水)学習の様子
2年生は音楽で,鍵盤ハーモニカの練習をしています。5年草の芽学級は国語で,スピーチをするときに提示する写真を貼っています。6年生は音楽で,「旅立ちの日に」の歌を歌っています。
![]() ![]() ![]() 27日(水)5年体育 バスケットボール
運動場でバスケットボールの学習をしています。
![]() ![]() 27日(水)学習の様子
5年草の芽学級は家庭科で,ランチョンマット作りをしています。3年生は理科で,磁石の実験についてまとめています。2年生は算数で,分数(2分の1)の学習をしています。
![]() ![]() ![]() 27日(水)読み聞かせ![]() ![]() ![]() 27日(水)読み聞かせ![]() ![]() ![]() 27日(水)読み聞かせ
毎週水曜日に,学校運営協議会読書活動部の皆様が読み聞かせをしてくださっています。1・2・3年生の教室で,絵本や大型絵本,紙芝居などを楽しんでいます。
いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 26日(火)5年家庭科「ミシンにトライ!」
布に印をつけたり,ミシンの練習をしたりしています。
![]() ![]() ![]() 26日(火)草の芽学級 送る会に向けて
草の芽学級での「6年生を送る会」に向けて,1〜5年生が話し合っています。5年生ががんばって話し合いをリードしていました。
![]() |
|