京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:63
総数:881570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

5日(水)高野豆腐と野菜の炊き合わせ

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★ごはん
★牛乳
★高野豆腐と野菜の炊き合わせ
★かまぼこと小松菜のいためもの
★みかん
高野豆腐は,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。乾燥させることで重さが軽くなり,運搬が容易で保存性も高くなります。高野豆腐には,骨や歯をじょうぶにするカルシウムや,貧血を防いでくれる鉄が多く含まれています。
今日は,けずりぶしでとっただし汁とさとうとしょうゆで高野豆腐を煮含めてから,鶏肉・人参・椎茸などといっしょに炊きました。
ランチルームでは,草の芽給食を実施しました。なかよく味わって食べていました。

児童の感想を紹介します。
「こうやどうふとやさいのたきあわせの中にはいっている,こうやどうふがすきなので,とてもおいしかったです。」(1年児童)
「こうやどうふとやさいのたきあわせがおいしかったです。こうやどうふのあじがしっかりしてとてもおいしかったです。またつくってください。」(1年児童)
「かまぼことこまつなのいためものがとてもおいしかったです。」(2年児童)
「みかんがとってもあまかったです。かまぼことこまつなのいためものがおいしかったです。」(1年児童)
「みかんがあまくておいしかったです。なぜかというと,しるのあじがやさしくてとてもおいしかったです。またきゅうしょくにだしてください。」(1年児童)

5日(水)学習の様子

 3年生は理科で,形を変えても重さは変わらないのかについて実験しています。1年生は国語で,図書館の本の貸し借りをしています。
画像1
画像2
画像3

4日(火)チリコンカーン

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★ミルクコッペパン
★牛乳
★チリコンカーン
★カリフラワーのホットマリネ
★型チーズ
今日は,徳島県産の良質のカリフラワーを,スチームコンベクションオーブンで蒸してから釜で炒めました。カリフラワーがとても良い食感で美味しいと好評でした。
マラソン大会から疲れて帰ってきた後の給食がおいしかったと,喜んで食べていました。

児童の感想を紹介します。
「カリフラワーのホットマリネのカリフラワーがやわらかくてとてもおいしかったです。また作ってください。」(3年児童)
「チリコンカーンがおいしかったです。なぜかというと,大豆がカレーの味がしておいしかったです。」(3年児童)
「カリフラワーのホットマリネの味付けが,からくなく,うすくなくちょうどよいおいしさでした。また油っぽくなかったので食べやすかったです。」(6年児童)
「チリコンカーンがちょっとピリカラでぼくのこのみなのでとてもおいしかったです。ほっぺがあちるほどおいしかったです。」(2年児童)
「かたチーズがあまかったのでもう一こたべたいと思いました。チリコンカーンもぴりからなのでわたしのこのみのあじでした。」(2年児童)
「チリコンカーンやチャウダーはアメリカでうまれたりょうだとはじめてしりました。にじょうじょうきたしょう学校のきゅうしょくはとてもおいしいきゅうしょくです。いつもおいしいきゅうしょくをつくってくれるのでだいすきです。わたしもきゅうしょくのようなごはんをつくってみたいです。これからもおいしいきゅうしょくをいっぱいつくってください。」(1年児童)

4日(火)マラソン大会3・4年生

 
画像1
画像2
画像3

4日(火)マラソン大会3・4年生

 最後に3・4年生がマラソン大会を行いました。たくさんの方の応援を受け,最後までがんばって走りぬきました。
 どの学年も,たくさんの方に応援に来ていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4日(火)マラソン大会1・2年生

 
画像1
画像2
画像3

4日(火)マラソン大会1・2年生

 次に,1・2年生がマラソン大会を行いました。これまでの体育の授業や業間マラソンでの練習を重ねて,長い距離をがんばって走りました。
画像1
画像2
画像3

4日(火)マラソン大会5・6年生

 
画像1
画像2
画像3

4日(火)マラソン大会5・6年生

 天気が心配でしたが,午前中は雨が降らず,日差しも出てくるような天気の中で,マラソン大会を行うことができました。たくさんの方に応援に来ていただき,ありがとうございました。
 はじめに,5・6年生がマラソン大会を行いました。
画像1
画像2
画像3

4日(火)本日のマラソン大会実施します。

おはようございます。日頃は,本校教育活動に,ご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。
午前7時20分現在,雨が降っておらず,午前中は降水確率が低いとの予報が出ていますので,予定通り,本日マラソン大会を鴨川河川敷で実施する予定です。
予定では,
*10:20〜5・6年生開始
*10:50〜1・2年生開始
*11:20〜3・4年生開始
 としていますが,天候状況等により変更する場合もあります。ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp