理科「すがたをかえる水」
水をあたためると,どんなふうに姿をかえるのかを予想し,実験しました。「水は湯気になる」「あわになる」などの予想が出ました。では,あわの正体は?ということになり,実験することになりました。結果はいかに・・・・・。
【4年生】 2019-02-16 15:50 up!
ごちそうパーティー(1年)
【1年生】 2019-02-15 11:37 up!
ごちそうパーティー(1年)
※あまりにも美味しそうなので小さい子がいるご家庭では誤飲にお気を付け下さい。
【1年生】 2019-02-15 11:37 up!
ごちそうパーティー(1年)
【1年生】 2019-02-15 11:37 up!
ごちそうパーティー(1年)
【1年生】 2019-02-15 11:37 up!
ごちそうパーティー(1年)
図工科「ごちそうパーティー」の学習です。みんな楽しみにしていました。
【1年生】 2019-02-15 11:37 up!
係り活動「お笑い係」
お笑い係が,クラスの皆を楽しませるために「お笑い」を考えてくれています。みんなのために楽しい企画をありがとう!お楽しみ係!!
【4年生】 2019-02-14 09:59 up!
理科「すがたをかえる水」
理科室での実験も慣れてきました。今回は,水がどのようにすがたをかえるのかを実験しています。さてさて,水はどのように姿をかえるのでしょうか。
【4年生】 2019-02-14 09:59 up!
体育科「4分間走」
4分間を自分の走るペースを考えて,走っています。寒さに負けず,走り方を工夫して一生懸命に走っています。
【4年生】 2019-02-14 09:59 up!
図画工作「パックリタマゴ」
和紙でタマゴを作り,「自分が行ってみたい世界」を考え,材料をいかして,工夫して作っています。出来上がりが楽しみですね。どんな「タマゴ」が出来上がるのでしょうね・・・・・。
【4年生】 2019-02-14 09:58 up!