京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:103
総数:315559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

3年 体育科「エンドボール」

画像1画像2画像3
3年 体育科「エンドボール」の試合風景です。エンドボールは,チームで話し合い,簡単な作戦を立てたり,攻め方や守り方を選んだり,見つけたりして楽しむ競技です。
子ども達は,それぞれチームに分かれて自分のチームが勝つために,どのようなことをすればよいかを考えながらゲームを進めています。

北下支部 育成学級合同お別れ会

 3月5日 紫野小学校で北下支部の育成学級合同お別れ会を行いました。5月のみんなよろしく大会から今日まで,北下支部のみんなでいろいろな活動を楽しんできました。今年度は,10名の6年生をお祝いしました。6年生と一緒に歌える最後の「きたしもしぶのうた」から始まって,最後には6年生から5年生に大きな「リーダーバトン」が手渡されました。
 6年生との最後に活動なので,温かい中にも少し寂しさも感じられました。新しい学校,新しい学年に向けて残りの学校生活を大切にして過ごしましょう。
画像1画像2

朝の読み聞かせ 3くみ・1・2・3年

画像1
◆本日,育成学級,低学年の今年度最終の読み聞かせを実施していただきました。最終回なので,一年の振り返りや次年度に向けてのお話もしていただきました。

◆本を読むこと,それは脳の活動をフル回転させる複雑な行為だといえます。小さい頃からの読み聞かせ,それは集中力や学ぶことへの好奇心を育み,親子の絆を深めてくれます。
「読み聞かせ」の主な効能として,
○親子の絆を深める   ○読解力がつく
○言葉が増える     ○知識が増える
○集中力がつく     ○文字を覚える
○想像力がつく     ○親も育つ
など驚くほどの学びの力を育んでくれます。

◆この読み聞かせの取組のおかげで,子ども達の読書量は飛躍的に伸びました。今後も読書習慣を大切にして,多くのことを本から学んでほしいと思います。

小さな巨匠展 見学

 2月21日から3月3日まで,京都御池ギャラリーで全市の育成学級と附属京都小中学校の特別支援学級,附属特別支援学校の作品を展示する『小さな巨匠展』を開催しています。本校が所属する北下支部は後半で,2月28日から3月3日まで展示しいます。
 本校からも1日 午後に見学に行きました。小学校の作品はどれも個性にあふれていて,楽しい作品です。一方,中学生の作品は,さすが中学生と思わせる出来でした。
 本校児童も,自分の作品よりも,他の支部の力作に見とれていました。「来年は,こんな作品を作りたい。」と話していました。残り2日ですが,お時間がございましたら是非足をお運びください。
 ※御池ギャラリーには,駐車場・駐輪場がありません。公共交通機関を利用してお越しください
画像1
画像2
画像3

2年 働くこと

 先日の道徳の学習の時間,「働くことのよさ」について学習しました。「大人はどうして働いているのだろう?」という問いかけに,子どもたちからは「家族のため」,「お金を稼ぐため」,「社会のため」や「自分自身のため」などの意見が出てきました。つぎに,「学校のみんなや家族や自分のために何かしているお仕事はありますか。」と聞くと,給食当番やそうじ,お家でのお手伝いなどがんばっていることを教えてくれて,これからもがんばっていきたいという思いをもったようです。
 早速,今日の掃除の様子です。教室や廊下をピカピカにしていました。

画像1
画像2

3月の朝会

画像1画像2
 今日から3月です。今年度の学校生活も残り少なくなってきました。今日の朝会では,お話しの絵と版画展の表彰のあと,1年間の振り返りをしました。校長先生から,「○○はできましたか?」と問いかけられ,子どもたちも「はい!」と自信を持って返事できる項目と,それほどでもない項目がありました。一人一人がこの1年を振り返り,新年度への期待をふくらませました。

うさぎとのふれあい体験会

画像1
 栽培飼育委員会では,うさぎのふれあい体験会を実施しています。中間休みと昼休みにうさぎのミルクと触れ合えます。初めて触った子は,やわらかいふさふさの毛の感触にびっくりです。
 うさぎとのふれあいを通して,いのちの大切さや,あたたかさを学んでいってほしいと思います。
画像2

朝の読み聞かせ4・5・6年

画像1
 本日,地域ボランティアの方々による朝の読み聞かせを実施していただきました。
 高学年ということで,卒業を前に将来の進路の事や,認知症などの社会的なテーマを扱った内容を選んでいただきました。今年度も残りわずかとなってきましたが,この一年はばひろい読書の経験をご提供いただいたことに感謝したいと思います。

春到来!

画像1
画像2
 本日2月26日の中間休み、中庭の白梅に、つがいのメジロの姿が見られました。盛んに梅の花の蜜を吸っています。水仙もこのあたたかさに満開です。
 学年末を控え、元気に遊ぶ子どもたちの声がひときわ大きくなり、大将軍小学校の校庭に春が到来しています!

3年 「図書館の読み聞かせ」

画像1画像2
 3年生は,読書の時間に図書館を利用しています。この日は,図書館ボランティアの先生から本の読み聞かせをしてもらいました。本を読み終えると,読んでいただいた本について,感想や質問をボランティアの先生に伝える活動を行いました。今年度の読み聞かせもあと少しで終わります。楽しい時間をありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事予定
3/6 5年スチューデントシティ学習
3/11 ほけんの日

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

小中一貫教育構想図

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp