京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up139
昨日:139
総数:600663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

1年のページ 業間マラソン走るぞ!

2月7日(木)
 来週の『持久走大会』に向けて,体育科の学習だけでなく『業間マラソン』でも走る練習をしています。
 日に日に自分のペースをつかんできた様子で,その走り方も少し力強くなってきているように思います。
画像1
画像2

1年のページ 業間マラソンで応援!

2月7日(木)
 今週から始まった業間マラソンですが,中間休みの時間帯を前半と後半に分けて,1年生は後半の時間に走っています。
 前半には,6年生が走っているので,準備で運動場に出ると自然に「がんばれー!」と応援の声をあげていました。
 応援の声を聞いた6年生は,心なしかペースを上げているように感じました。中間休みの微笑ましい一時でした。
画像1
画像2
画像3

1年のページ 看板を作ったよ!

2月7日(木)
 いよいよ明日が,『七条小まつり』となりました。今日は,リハーサルの前にお店の看板をつくりました。
 子どもたちは,協力して白抜きの文字に色を塗っていました。全部が完成して黒板に並べると「わあ,きれい!」と歓声をあげていました。
 明日が,楽しみな様子の子どもたち。
 お家の方も,ご都合がよろしければ,ぜひご来店ください。お待ちしております。
画像1
画像2
画像3

3年のページ 『七条小まつり』に向けて

2月6日(水)
 8日(金)に行われる『七条小まつり』に向けて,クラスで話し合いをしました。
 みんなに楽しんでもらえるように,教室の中をどのようにするのか,どんな内容にするのかアイデアを出し合いました。
 何度も話し合いを続け,やっと方向性が決まりました。
 あとは,当日に向けて,看板作りを進めていきます。
 今年は,たてわりグループでお店を回るので,それも楽しみにしている子どもも多いようです。
 自分たちのお店はもちろん,他のクラスのお店も楽しみな様子です。
 金曜日が,待ち遠しいですね。
画像1

1年のページ もうすぐ『七条小まつり』

画像1画像2画像3
2月6日(水)
 8日(金)の『七条小まつり』が,日に日に近づいています。それぞれのクラスで準備が進んでいます。お便りでもお知らせしたように,

  1組「音どくまちがいさがし」
  2組「すう字タッチ」
  3組「ぎょうれつクイズ」

 のお店をします。当日はAチームとBチームに分かれて,お店番とお客さんの役割で活動します。お店番は
 
  Aチーム: 9時30分頃から
  Bチーム:10時25分頃から

 行います。
 保護者の方も参加していただくことが可能ですので,是非ゲームに参加していただき,子どもたちの頑張りを見ていただけたらと思います。

5年のページ インターネットで発信しよう その7

画像1
2月6日(水)

<5−2詩集>
 5年2組のみんなが,国語の授業で書いた詩です。
 ゆっくり見ていってください。

6年のページ 大文字駅伝に向けて

2月6日(水)
 『第33回京都市小学校「大文字駅伝」大会』が10日(日)に行われます。
 今年度は,本校も6年ぶりに出場します。
 大会当日,子どもたちが持てる力を十分に発揮できることを願うばかりです。
 ご都合が宜しければ現地で声援を送ったり,テレビ放送をご覧になったりしてください。よろしくお願いします。
画像1

5年のページ インターネットで発信しよう その6

画像1
2月6日(水)
 今,5年生は,国語の授業で自分のおすすめするものについてスピーチをしています。
 みんなが1分以上のスピーチをしようとがんばっていて,質問するがわも1つの質問からいろいろな質問に続けられるようがんばっています。
 話す側も,聞き手の方を見て話せるように心がけています。

5年のページ インターネットで発信しよう その5

画像1
2月6日(水)
 『七条小まつり』の準備をしています。
 5年2組では,「ティッシュ落とすな」というゲームをすることになりました。受け付け・ルール説明・せん伝。ゲーム進行の係があります。今は係に分かれて準備を進めています。
 ぜひ,5年2組で「ティシュ落とすな」ゲームに参加してください。

1年のページ 『七条小まつり』準備中!

2月5日(火)
 今週の8日(金)は,『七条小まつり』が行われます。各学級がお店屋さんとなり,それぞれ楽しい遊びを企画しています。
 1年1組では,「音どくまちがいさがし」をします。国語科で学習したお話の一部をわざと間違えて音読し,お客さんにはその部分を見つけてもらいます。
 子どもたちは,お話のどこをどのように間違えるのかを考えて,教科書に付箋を貼っていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp