京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up55
昨日:136
総数:838181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

さくらもち(1年)

画像1
画像2
画像3
美味しくいただきました!

ひびけ!深草のハーモニー!(1年)

画像1
画像2
「ありがとうの花」心をこめて歌いました!

ひびけ!深草のハーモニー!(1年)

画像1
画像2
各クラスの演奏も息ぴったりです!

ひびけ!深草のハーモニー!(1年)

画像1
画像2
リズムアンサンブル大成功!

ひびけ!深草のハーモニー!(1年)

画像1
画像2
はじめの言葉バッチリです!

本番!(1年)

画像1
画像2
画像3
いよいよ音楽発表会本番です。1年生による始めの言葉が9時開始,1年生の発表が9時5分開始予定です。時間は多少前後する場合がありますのでご了承ください。

校内図工展

画像1画像2
 校内図工展の鑑賞をしました。2年生だけではなく,全学年の作品を見る機会は貴重なので,興味津々で鑑賞していました。

明日は音楽発表会!

画像1画像2
 今日はリハーサルを行いました。みんな気合十分で明日の本番に臨みます。

花が咲いたよ(1年)

画像1
画像2
画像3
冬休み前に生活科でクロッカスとチューリップの球根を植えました。暖かくなり,花が咲いた子がいるようです。

素敵な作品がたくさん(1年)

画像1
画像2
画像3
作品の鑑賞を通して,作った人の考えや想いが伝わってきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

運動会プログラム

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp