京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:10
総数:644126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

第2回学校評議員会

 本日5日(火)午後7時より「第2回学校評議員会」を開催させていただきました。本年度後期の取組の紹介や学校評価アンケートの結果分析をもとに学校評議員の皆様から貴重なご意見をいただきました。いただいたご意見を来年度の向島秀蓮教育にいかしていきたいと思います。また,向島秀蓮小中学校の工事の進捗状況も説明させていただきました。いよいよ,4月開校に向けて動き出しています。様々な場面で,今後ともご協力よろしくお願いいたします。

学校評価結果については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
後期学校評価結果(生徒・保護者)
画像1

6組 オーケストラ入門教室

 本日5日(火)午前,6組は京都コンサートホールで開催された「オーケストラ入門教室」に参加しました。京都市交響楽団の素晴らしい演奏に最後までしっかりと鑑賞できました。
画像1

インフルエンザによる学級閉鎖(1年3組)のお知らせ

 本日5日(火),1年3組に在籍する生徒がインフルエンザに感染し,発熱症状で欠席している生徒が多数いることが確認されました。そこで感染予防のため本日昼食後から,1年3組の授業をカットし,2月5日(火)午後から2月7日(木)を学級閉鎖(1年3組)といたします。2月8日(金)は,通常通り登校・授業となります。
 つきましては,保護者の皆様には,下記の点についてご留意いただき,ご家庭での健康管理等をよろしくお願いいたします。

1.感染予防のため,規則正しい生活とともに,手洗い・うがいの徹底や必要に応じてマスクを着用するなど,咳エチケットの励行をお願いいたします。
2.健康管理のため,不要不急の外出はできるだけ控えてください。
3.毎朝・夕の検温及び健康観察を行ってください。発熱や咳等,健康異常があり医療機関を受診されたときは,学校へ報告してください。

インフルエンザについて

向島秀蓮小中学校第2回PTA事前役員会

 本日4日(月)午後7時から向島中学校におきまして「向島秀蓮小中学校第2回PTA事前役員会(準備委員会)」を開催させていただきました。今回は,前回の内容確認を行った後,組織・事業計画・各係ごとの仕事内容の確認を行い,最後に今後の予定を確認させていただきました。時間はありませんが,新校開校と同時にPTA活動も軌道に乗せていきたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1

近畿中学生バレーボール選抜優勝大会予選2【バレーボール部】

 3日(日),向島中学校において第51回近畿中学校バレーボール選抜優勝大会京都府予選会が行われました。3回戦では,城南中学校と対戦し,0対2で敗退しました。しかしながら,最後まであきらめず頑張っていました。残念ながら近畿大会には出場できませんでしたが,次の春体目指してチーム一丸となって頑張ってください!期待しています。
画像1
画像2

近畿中学生バレーボール選抜優勝大会予選1【バレーボール部】

 本日3日(日),向島中学校において第51回近畿中学校バレーボール選抜優勝大会京都府予選会が行われました。本校はまず2回戦で東城陽中学校に2対1で勝利しました。おめでとうございます。この後,3回戦は第6試合目で城南中学校と旭丘中学校の勝者と対戦します。頑張ってください!
画像1
画像2

後期第4回代表・専門委員会

 本日1日(金)放課後,後期4回目の代表・専門委員会が開催されました。今回の委員会が3年生が最後の出席となりました。今日の委員会では,「生徒十訓ばっちり月間」の反省など,各委員会ともしっかり話し合いができていました。今後も委員会活動,積極的に頑張ってください。期待しています。
画像1
画像2

今日の授業2

 本日1日(金),2年生の「総合的な学習の時間」の様子です。5月に実施される「修学旅行」に向けての事前学習の様子です。「京都の魅力」をIpadを使用して調べていました。沖縄でのホームステイ先のご家族に,素晴らしい「京都」を発信できるように頑張ってください。
画像1

今日の授業1

 本日1日(金),1年生体育の授業です。長距離走(1500m・15分間走)を一生懸命取り組んでいました。しんどい時,最後まであきらめず頑張る気持ちをどのような時でも忘れずにいてください!
画像1

向島秀蓮小中学校学校施設使用説明会

 本日31日(木)午後7時から向島二の丸小学校におきまして「向島秀蓮小中学校学校施設使用説明会」が開催されました。施設使用に関する要項や今年度各校の使用状況確認,向島秀蓮での使用について説明させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 1年 1・2・3・4・5・学の授業
2年 1・2・3・4・5・授の授業
2/28 1年 1・2・3・4・総の授業
2,3年 1・2・3・4・学の授業
3/1 委員会ミーティング
3/4 ムカタン検定再検定・1級検定(放課後)
PTA
3/4 本部役員会      18:30〜会議室
企画役員会      19:30〜会議室
会計監査       17:30〜第1会議室
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp