ボールと仲良し(1年)
体育科「ボールけり遊び」です。各チーム練習をしっかりして試合に臨みます。
【1年生】 2019-02-25 19:20 up!
みんな仲良し(1年)
【1年生】 2019-02-25 19:13 up!
みんな仲良し(1年)
休み時間はけいどろやドッチボールをして楽しんでいます。
【1年生】 2019-02-25 19:13 up!
小さな巨匠展 見学後
小さな巨匠展での作品を観終わった後は、二条城へ行き昔ながらの古風な雰囲気を感じたり、ウグイス張りの廊下を歩いたりしました。二条城で自分たちで作ったお弁当を食べ、京都市動物園へ。たくさんの動物を見て、スタンプラリーをして、アトラクションも満喫してと内容盛りだくさんでした。
たくさん歩いて、みんなヘトヘトになって帰ってきました。
【わかば学級】 2019-02-23 08:37 up!
小さな巨匠展
わかば学級は、稲荷小学校の育成学級と一緒に小さな巨匠展の作品を観に行きました。
朝から自分でおにぎりを握って、お弁当の準備をしていざ出発。
みんなで作った立体作品や、龍ややまなしの絵が展示されました。
他の学校や支部の学校の作品や、中学校や高等学校の作品をみることもできました。
【わかば学級】 2019-02-23 08:36 up!
図画工作科「白いとう」
ビンと紙粘土を使って「白いとう」を作成しました。
自分のイメージを膨らませて個性のある作品ができました。
ビンや装飾品のご協力ありがとうございました。
【2年生】 2019-02-20 19:33 up!
図画工作科「まどをひらいて」
「まどをひらいて」の鑑賞をしました。工夫したところ,見てほしいところを発表し,友だちのよいところもたくさん見つけることができました。
【2年生】 2019-02-20 19:33 up!
算数科「はこの形」
ひごとねんど玉を使ってはこの形を作ってみました。
班で協力して作ることができ,辺と頂点の数を調べることができました。
【2年生】 2019-02-20 19:33 up!
種まき「二十日大根」
二十日大根の種をまきました。3月下旬頃に収穫予定です。
【2年生】 2019-02-20 19:33 up!
1年生の武器その1(1年)
【1年生】 2019-02-20 19:33 up!