京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:73
総数:250887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

町たんけん〜南の方向へ〜

画像1画像2画像3
 1,2時間目に社会科の学習で町たんけんへ出かけました。今日は学校から南の方向を探検しました。南の方向には,稲荷神社や三角公園がありました。あいにくの雨でしたが,稲荷神社は観光客が多くにぎわっていました。いよいよ明日が最後の町たんけんとなります。

読み聞かせ

画像1画像2
 今日は,朝から雨が降っていたので,中間休みに6年生の図書委員さんが,絵本の読み聞かせをしてくれました。1年生は全員,図書室に行って,静かに聞いていました。1年生も今週から,「読書ノート」に読んだ本を記録していきます。みんなたくさん読もうと張り切っています。

ぐんぐん そだて

画像1
今日は、ミニトマトに2回目の肥料をあげて、そのあとさつまいも畑の草抜きをしました。みんな水やりをがんばっているので、ぐんぐん育っています。たっぷり栄養をもらったミニトマトの成長が楽しみです!
画像2

町たんけん〜西の方向へ〜

画像1画像2画像3
 1,2時間目の社会の時間に町たんけんをしました。今日は学校から見て西の方向へ向かって探検をしました。西の方向には疏水があり,京阪伏見稲荷駅がありました。南西の方向へ向かうとJRの稲荷駅があり,観光客でにぎわう様子でした。
 また3,4時間目には,総合的な学習の時間「いいよね いなり」の中で稲荷地域に昔からあるぬりこべ地蔵についてのお話を聞かせてもらいました。さまざまな話を聞くことができ,子どもたちは稲荷の地域について深く知ることができたようです。

閉会式

画像1
 赤組581点,白組733点で平成30年度の運動会は閉会しました。
 「よくがんばった」「とってもうれしかった」などの成就感や達成感が,忘れられない・忘れたくない感動につながっていくと思います。
 共に生きること,共に生きていることを実感し,そのことにどれだけ感謝できるのかということが大切ではないでしょうか。
 「みんなといっしょにがんばることができてとてもうれしかった。ありがとう」「みんなと力を合わせて取り組んだから成功した。ありがとう」
素敵な「ありがとう」を共有し合い,共感し合うことができる稲荷小学校であり続けたいです。
 保護者,地域の皆様の心強いご支援に心より感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。稲荷の子どもたちの一生懸命を守り育てることができるように,これからも教職員一同頑張ります。

画像2

5・6年 FLAG SHIP! 〜めざせ稲荷のバンディエラ(旗頭)〜

画像1
「フラッグシップ」とは,英語でそのグループで最も上のものという意味です。
稲荷を代表する高学年として,旗印となれるように一生懸命に練習してきました。
総合支援学校に通う友だちも一緒に取り組みました。
流石!高学年児童の演技です。
力強さはもちろん,華麗な動きや身のこなし,旗の鋭い音を伴った振り下ろしなど,大変すばらしいものがありました。
最後,やりきって退場する児童一人一人の表情は,達成感と成就感に満ちあふれていました。


画像2

5・6年 選手リレー(高学年)

画像1
稲荷最速の栄光は,いずれの組に?
栄光のゴールを目指してバトンをつなぎ,まっしぐらに走り抜けました。
結果は,1位赤組,2位白組,3位白組,4位赤組でした。
どのチームも精いっぱい本当によく頑張りました。


画像2

3・4年 「京舞」

画像1
「まる,たけ,えびすに おしおいけ…」
昔から京都に伝わる通り名歌です。
この歌に合わせて華麗に元気よく踊り切りました。
とってもかっこよかったです。


画像2

1・2年・ろ組 50m走「ゴールめざして Go!」

画像1
1年生にとっては,小学校で初めての運動会。
ゴールを目指して力いっぱい走ります。
一つ先輩になった2年生は,よりかっこいい姿で走り切りました。

画像2

応援合戦

画像1
各色対抗応援合戦です。
「三三七拍子」「鯉の滝登り」「イケイケコール」「フレフレコール」「ウェーブ」など,各色とも大きな声を張り上げ,元気いっぱい力強い応援をしました。
応援賞は,赤組「チームワークよく心を一つにしてよくまとまっていたで賞」白組「心を一つして元気いっぱいパワフルだったで賞」でした。


画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事等
2/25 クラブ(最終)色覚検査〜3月1日,ALT
2/26 放課後まなび教室,SC,地生連総会・家庭地域教育学級,学校施設開放委員会
2/27 フッ化物洗口,稲荷こども園との交流1年,茶道部
2/28 食に関する指導5年,ノート検定,放課後まなび教室
3/1 身体計測6年,放課後まなび教室,運動部

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp