![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:43 総数:480768 |
1年 外国語活動「What color?What shape?」
ルーニー先生に来ていただいて
「What color?」「What shape?」の学習をしました! 英語で色の言い方や形の言い方をルーニー先生の発音を聞いて 大きな声でいう事ができました!Excellent!! ![]() ![]() ![]() 1年 算数科「ノート検定」![]() ![]() ![]() ノートと検定表を持って… 校長先生,山川先生,真砂先生に見ていただきました! 「上手にかけているね。」と言われた!や 「合格のはんこもらえたよ。」など嬉しそうにする 子ども達の姿がみられました!これからもがんばろうね★ 体育科「ソフトバレーボール」
4年生は体育館で「ソフトバレー」をしていました。
声をかけ合いながらラリーを楽しんでいました☆ ![]() ![]() ![]() 1年 生活科「むかしあそびでなかよくなろう」
下鳥羽保育園の年長さんとの交流の日がやってきました!
とても楽しみにしていた1年生!! お兄さん,お姉さんとしてけん玉,コマ,お手玉を 年長さんたちに上手に教えていました! 来年がとても楽しみですね。 たくさんのご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() 1年 外国語活動![]() ![]() 最近では英語でジャンケンする姿がよく見られます。 今日は「Tiny Boppers」の絵本で数の言い方を学習しました! 「ワン,ツー,スリー!!」と楽しそうに 発音していました!来週も楽しみだね☆★ 1年 「持久走記録会」![]() ![]() 「緊張するなあ。」「1位とりたいなあ。」と 本番前から楽しみにしている姿がみられました! 最後まで一生懸命走り切ることができましたか? たくさんの声援ありがとうございました!! 1年 生活科「あそんでためしてくふうして」![]() ![]() ![]() 1,2時間目の生活科では2年生が色んな材料で 工夫して作ってくださったおもちゃ屋さんに招待していただきました! 1年生はしっかりルールを聞いて楽しそうに交流していました! 2年生のお兄さん,お姉さんありがとうございました! 4年 2分の1成人式
4年生は「感謝や希望」など,いろいろなおもいを持って式にのぞんでいることが姿勢や歌声から伝わってきました☆
素晴らしい「2分の1成人式」になりましたね!! ![]() ![]() ![]() 持久走記録会![]() ![]() 沿道での温かいご声援ありがとうございました。 あそびのお店![]() ![]() |
|