京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up544
昨日:874
総数:884316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

29日(火)自由参観

 
画像1
画像2
画像3

29日(火)自由参観

 
画像1
画像2
画像3

29日(火)自由参観

 
画像1
画像2
画像3

29日(火)自由参観

 2・3・4時間目に自由参観を行いました。たくさんの方に参観いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

29日(火)ソース焼きそば

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★小型コッペパン
★牛乳
★ソース焼きそば
★ほうれんそうの炒めもの

児童の感想を紹介します。
「ソースやきそばがおいしかったです。なぜかというと,キャベツがおいしかったからです。」(1年児童)
「私が今日の給食でおいしかったのは,全部です。わけは,ソース焼きそばは,野菜がシャキシャキしていてパンにも合っていたからです。ほうれん草の炒めものは,ほうれん草がやわらかかったです。あと約35日しか給食が食べられないので,残りの日まで,今までよりも味わって食べたいです。」(6年児童)
「ソース焼きそばが一番おいしかったです。野さいがたくさん入っていてとても良かったので,また作ってくれるとうれしいです。」(3年児童)
「ソース焼きそばが,野菜もたくさん入っていたし,ソースの味がいい感じだったのでとてもおいしかったです。」(5年児童)
「きょうのソースやきそばがおいしかったです。ソースのこうばしさがやさいにしみこんでいておいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。」(1年児童)
「ソースやきそばがおいしかったです。なぜかというと、いろんなやさいがめんにからまっていたからです。いろんなあじがまざっておいしかったです。」(1年児童)

28日(月)バスケットボールクラブ・ピンポンクラブ・サイエンスクラブ

 
画像1
画像2
画像3

28日(月)グローバルゲームクラブ・フィールド&アスレチッククラブ・ボールゲームクラブ

 
画像1
画像2
画像3

28日(月)ブッククラブ・マジッククラブ・ハンドサインクラブ

 
画像1
画像2
画像3

28日(月)クラフトクラブ・コンピュータクラブ・カルタボードゲームクラブ

 1月のクラブ活動を行いました。今日は,3年生がクラブ活動の見学をしました。(3年生は先週も見学する予定でしたが,学級閉鎖をしました。先週分の見学は後日行う予定です。)
画像1
画像2
画像3

28日(月)チキンカレー

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★チキンカレー
★野菜とソテー
給食のカレーのルウは,手作りです。
サラダ油とバターに小麦粉をふるい入れて,充分に炒めます。全体が茶色になるまで,数十分間丁寧にかき混ぜながら,火加減に注意して炒めます。その中にカレー粉とお湯と脱脂粉乳をいれてなめらかなルウを作っています。
カレーのじゃがいもは,スチームコンベクションオーブンで蒸してから釜で煮込みました。煮崩れなくほくほくと仕上がりました。
野菜のソテーのコーンや人参,キャベツなどもスチームコンベクションオーブンで蒸してから炒めました。野菜の甘味があり,食感もよくおいしいと好評でした。

児童の感想を紹介します。
「わたしは,チキンカレーがおいしかったです。どうしてかというと,ルウとぐがあって,ごはんとたべるとすごくおいしかったです。」(1年児童)
「わたしは,やさいのソテーがおいしかったです。どうしてかというと,さっぱりしていておいしいからです。」(1年児童)
「チキンカレーがおいしかったです。なぜかというと,おにくがはいっていておいしいからです。またつくってください。」(1年児童)
「チキンカレーがとてもあまかったので,またつくってほしいなあとおもいました。」(1年児童)
「やさいのソテーがおいしかったです。どうしてかというと,やさいがしゃきっとしていたからです。またつくってください。」(3年児童)
「チキンカレーがフルーツチャツネのおかげでおいしかったです。他にもフルーツチャツネを使ったりょうりを食べてみたいです。」(3年児童)
「チキンカレーがすごくおいしかったし,やさいのソテーのシャキシャキかんがおいしかったです。」(4年児童)
「やさいのソテーがシャキシャキとして,えいようがあるので,また食べたいです。」(5年児童)
「今日の給食でチキンカレーがおいしくいただけました。卒業まであと34日。どうぞよろしくおねがいします。」(6年児童)
「今日の給食で,チキンカレーがおいしかったです。家のご飯でも作りたいので,またレシピをのせてください。」(6年児童)
「今日のやさいのソテーがおいしかったです。なぜなら,コーンがあまかったからです。」(6年児童)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp