京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up71
昨日:165
総数:722349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

定期テスト1日目 1年

5月24日、第一回定期テスト1日目です。一年生は3限社会のテスト中です。初めての定期テストで少し緊張しているようです。
画像1
画像2
画像3

テスト直前 学習質問日

さあテスト直前、最後の学習質問日です。みんな真剣に学習していました。
画像1
画像2

学習質問日

木曜日からのテストに向けてみんな頑張っています。
画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験に向けた「着こなし講座」

今日の6限、チャレンジ体験に向けた「着こなし講座」が開かれました。標準服のメーカーであるカンコー学生服から講師の方を2名お招きしてお話をいただきました。服装が周りの人に与える影響やTPOの話、第1印象のお話などチャレンジ体験で仕事体験をするのに大変参考になるお話でした。
画像1
画像2
画像3

平成30年度 京都市立北野中学校「学校いじめ防止基本方針」

画像1
≪平成30年 京都市立北野中学校「学校いじめ防止基本方針」≫をUPしました。

<swa:ContentLink type="doc" item="82881">平成30年 京都市立北野中学校「学校いじめ防止基本方針」</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="82883">H30年度 京都市立北野中学校「いじめ対策年間計画」</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="82884">H30年度 京都市立北野中学「いじめに対する組織的な対応【フローチャート】」</swa:ContentLink>

春季大会 野球部 準決勝 2

試合は接戦になりましたが、あと1本が出ずに0対3で惜敗しました。夏の大会に向けての通過点ですが、日頃の成果と課題がはっきりと見えたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部 準決勝

5月19日、岡崎グランドで春季大会野球の部準決勝が行われました。北野中学校は二条中学校と対戦しました。
画像1
画像2
画像3

テスト前 土曜学習 3年

5月19日、3年生も土曜学習で頑張っています。野球部が本日11時から岡崎公園グラウンドで春季大会準決勝を戦うため参加者が少ないですが、30名近くの生徒が頑張っています。
画像1
画像2
画像3

テスト前 土曜学習 2年

5月19日、2年生もテスト目土曜学習に取り組んでいます。50名近くの生徒が参加して頑張っています。
画像1
画像2
画像3

テスト前 土曜学習 1年

5月19日、テスト前土曜学習が行われています。1年生は初めての定期テストです。40名近くの参加者はみんな頑張っています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 学習質問日1
1組 合同宿泊体験学習(花背山の家)
2/15 学習質問日2
1組 合同宿泊体験学習(花背山の家)
2/16 1・2年 土曜学習
2/18 学習質問日3
2/19 学習質問日4
2/20 学年末テスト1
部活動
2/14 テスト前部活動停止
2/15 テスト前部活動停止
2/18 テスト前部活動停止
2/19 テスト前部活動停止
2/20 テスト前部活動停止
PTA
2/15 図書ボランティア15:30〜
進路関係
2/15 公立高校前期選抜
2/16 公立高校前期選抜

お知らせ

北野だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp