京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up18
昨日:62
総数:913910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9日(土)伝統産業見本市4年生

 
画像1
画像2
画像3

9日(土)伝統産業見本市4年生

 
画像1
画像2
画像3

9日(土)伝統産業見本市4年生

 
画像1
画像2
画像3

9日(土)伝統産業見本市4年生

 
画像1
画像2
画像3

9日(土)伝統産業見本市4年生

 
画像1
画像2
画像3

9日(土)伝統産業見本市4年生

 学校運営協議会総合的な学習部の皆様にお世話になり,「伝統産業見本市」を毎年開催していただいています。地域の皆様を講師にお招きし,「西陣織」「座繰」「房紐」「万華鏡」「手描き友禅」「組紐」「竹細工」「京菓子」「数珠」の9つの体験をさせていただきました。とても貴重な体験をさせていただき,子どもたちも楽しんで活動していました。お世話になった講師の皆様,ありがとうございました。
 また,保護者の方,地域の皆様,上京区長様などたくさん参観いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

8日(金)研究発表会

 研究発表会で,1年3組・3年1組・5年1組が算数の授業を公開しました。たくさんの方に授業をみていただきました。
画像1
画像2
画像3

8日(金)プルコギ

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★ごはん
★牛乳
★プルコギ
★中華コーンスープ
今日は,プルコギにまいたけやニラを使用しました。

児童の感想を紹介します。
「きょうのちゅうかコーンスープがおいしかったです。なぜかというと,コーンがはいっていたからです。たまごもおいしかったです。」(1年児童)
「わたしは,プルコギがおいしかったです。なぜというと、口の中に入ると,あじが口の中にひろがったからです。」(1年児童)
「わたしは,プルコギがおいしかったです。どうしてかというと,ごはんに合うからです。」(1年児童)
「プルコギが,あじがとてもしみこんでいたので,おいしかったです。ちゅうかコーンスープは,たまごとにんじんがとてもあっていたので,食べたいです。」(2年児童)
「プルコギがおいしかったです。特にニラがおいしかったです。」(5年児童)
「中華コーンスープがおいしかったです。わけは,あまいコーンととろとろのたまごが,中華スープとよくあっていたからです。」(5年児童)
「ぼくは,プルコギがおいしかったです。なぜなら,肉がやわらかくておいしくて,タレもおいしかったからです。また作ってください。」(5年児童)
「プルコギの味がこく,具だくさんでとてもおいしかったです。中華コーンスープもコーンの味がしっかりとしていてとてもおいしかったです。いつもありがとうございます。」(6年児童)

7日(木)豚肉ととうふのくず煮

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★豚肉ととうふのくず煮
★ほうれん草のごま煮
「ぶた肉ととうふのくず煮」は,ぶた肉やとうふ,野菜を煮て,かたくり粉でとろみをつけました。ぶた肉や野菜のうま味を味わって食べましょう。

児童の感想を紹介します。
「ほうれん草のごまにがおいしかったです。なぜかというと,ごまがぷちぷちしていて,おいしかったからです。」(1年児童)
「ぼくは,ぶたにくととうふのくずにがおいしかったです。どうしてかというと,とうふがふわっとしてるからです。」(1年児童)
「私は,ほうれんそうのごまにが,ごはんに合っていておいしかったです。また,ほうれん草のごまにとごはんを作って下さいね。いつも,おいしい給食をありがとう。いつもおいしいよ。」(4年児童)
「私は,ぶた肉ととうふのくずにがおいしかったです。体も心もほっこり温かくなりました。またつくってください。」(5年児童)

7日(木)3年体育 とび箱

 3年草の芽学級と3年3組が,体育館でとび箱の学習をしています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp