大雨・洪水警報 発令中
おはようございます。
午前7時現在「大雨・洪水警報」が発令されていますので,1限からの始業については,「臨時休業の措置」をとらせていただきます。
河川もかなり増水していますので,安全面には,十分注意してください。
今後の気象情報にご留意ください。
【学校の様子】 2018-07-06 07:22 up!
気象警報に伴う臨時休業の措置について
7月5日(木)午前1時49分に京都市に発令された大雨警報,及び午前7時05分に発令された洪水警報に伴い,京都市内の複数の地域において,避難準備,勧告等の発令や避難所の開設が行われているところもあります。気象庁の発表では,5日夜から6日朝にかけても厳しい降雨が続き,「大雨警報」「洪水警報」「大雨・洪水警報」が計測される見込みです。
明日,7月6日(金)については,「台風・地震等による災害に対する非常措置について」に準じて,「暴風警報」を「大雨警報」または「洪水警報」または「大雨・洪水警報」と読み替えて対応となります。生徒には,本日プリントを配布させていただきました。今後の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意ください。
配布文書は
こちらから ご覧いただけます。
【学校の様子】 2018-07-05 18:22 up!
電話の復旧
ご迷惑をおかけしておりましたが,
現在
電話は 復旧しました。
6月29日の落雷のため,学校の電話が不通になっていましたが,
無事に復旧いたしました。
今後の学校へのご連絡は,通常の電話番号にお願いいたします。
ご迷惑をおかけし,申し訳ありませんでした。
【学校の様子】 2018-07-02 10:33 up!
緊急のお知らせ
6月29日の落雷のため,学校の電話が不通になっています。本日(7月2日)に復旧の工事を依頼していますが,復旧まで,070−502−72205へのご連絡をお願いします。
なお,電話が1本しかないためご不便をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2018-07-02 07:16 up!
第44回 合同球技大会 〜育成学級〜
29日(金)島津アリーナにおいて,京都市中学校育成学級・総合(特別)支援学校中学部の合同球技大会が行われました。
午前中,花山中学校と合同チームを組んで,バレーボールに取り組みました。最初の対戦は,伏見中学校との対戦です。第1試合で,両チームともやや緊張気味でした。接戦でしたが,惜敗しました。
2戦目は,昨年優勝の附属京都中学校との対戦です。いいところでサービスエースが決まったり,いいレシーブがあって,快勝しました。
3戦目は,八条・九条・開睛・東山泉の合同チームとの対戦でした。先の試合で勝って,調子も良かったのもあり,好プレーが続出して快勝しました。
リーグ戦で行われたので,最終の結果が楽しみです。
開会式では,選手宣誓・つくしの歌に続いて,準備体操が行われましたが,音羽中学校のメンバーは,この日のために練習してきた体操を全市のみんなの前でリードして行いました。初めての練習の時は,難しかったけれど今日は立派に披露できました。
午後からは,ドッジボールが行われています。
【学校の様子】 2018-06-29 14:37 up!
プール開き
第2回の定期テストも終わり,梅雨の中休みで暑い毎日が続いています。16日に掃除を終えて,きれいになったプール開きの授業が行われました。今日は,水温28度と絶好のプール開きの日となりました。
気持ちよさそうに平泳ぎの練習をしている2年生でした。
【学校の様子】 2018-06-28 19:29 up!
学校の様子
土曜参観で植えた朝顔が,早くも芽を出して育ってきました。
丁寧に作業をしてくれた10組の生徒の皆さん,ありがとうございます。
10組の生徒の皆さんは,プランターへの水やりもしてくれています。
今後の朝顔の成長が楽しみです。
【学校の様子】 2018-06-22 10:17 up!
学校の様子
今年も,昨年度より植えてあった緑のカーテンの朝顔が咲き出しました。
土曜参観では,10組の生徒の皆さんが,新たなプランターに今年の朝顔の種を植えてくれました。
プランターの土を一旦出して,ふるいにかけて,大きい石や雑草の根っこを取り除いてくれました。
【学校の様子】 2018-06-22 09:51 up! *
【連絡】
本日,午前7時58分頃,大阪府を震源として発生した地震につきまして,山科区では震度4が観測されました。地域や各ご家庭の様子はいかがでしょうか。本校は,16日に行いました土曜参観の代休日となっていましたが,被害等の連絡は入っておりません。校下の小学校等は,京都市教育委員会の指示により,本日は,休校の措置をとらせていただきました。
学校の方も安全点検をさせていただきましたが,現在は被害等もございません。
明日は,予定通り火曜日の時間割でスタートする予定です。先ほども午後4時31分頃に揺れを感じております。引き続き,状況の確認をお願いいたします。
また,この後の状況につきましては,6月11日付けで配布しました「地震に対する非常措置についてのお知らせ」のプリントでご確認ください。
※ 配布プリントは,
こちらからもご覧いただけます。
【学校の様子】 2018-06-18 17:06 up!
プール掃除
16日土曜参観の午後,プール掃除を行いました。間もなく,体育の授業で始まるプール学習の前に一部の部活動の人たちが,一年間の泥やゴミをとり,丁寧に磨いてくらました。
暑い日の掃除となりましたが,とてもきれいにしてくれました。現在は,水を入れて,プール学習に備えています。みんなが登校してくる頃には,満水になっていると思います。掃除してもらったプールで,しっかり学習してください。
【学校の様子】 2018-06-18 15:57 up!