京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up62
昨日:69
総数:917040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

19日(水)1・2年生活科「なかよしフェスティバル」

 2年生が作った楽しい遊びを,1年生を招待して一緒に楽しみました。2年生が司会なども担当し,上級生としてがんばっていました。1年生も,たくさんの子どもたちが感想を発表していました。
画像1
画像2
画像3

19日(水)3・4年生 クラブ活動紹介

 
画像1
画像2
画像3

19日(水)3・4年生 クラブ活動紹介

 
画像1
画像2
画像3

19日(水)3・4年生 クラブ活動紹介

 4年生が国語の学習でつくった「クラブ活動リーフレット」を,3年生に向けて発表しました。4年生は,クラブ活動がどんなものか,どんなことをするのかなどがわかるよう,写真や文を工夫していました。3年生も,どんなクラブがあるのか,興味深く発表を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

19日(水)教職員の読み聞かせ

 
画像1
画像2

19日(水)教職員の読み聞かせ

 
画像1
画像2
画像3

19日(水)教職員の読み聞かせ

 
画像1
画像2
画像3

19日(水)教職員の読み聞かせ

 4〜6年生の教室では,教職員が読み聞かせをしました。担任の先生以外の教職員の読み聞かせを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

19日(水)朝の読み聞かせ

 
画像1
画像2
画像3

19日(水)朝の読み聞かせ

 学校運営協議会読書活動部の皆様に,毎週水曜日読み聞かせをしていただいています。子どもたちが,いろいろなお話と出会うのを楽しみにしています。いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp