京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up106
昨日:95
総数:1438532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

立春の朝「虹が出ました!」…2月4日

 昨日,2月3日は季節が分かれる「節分」でしたが,本日,2月4日は「立春」,春のはじまりです。
 朝,登校時,学校から西の空に「虹」がかかりました。いよいよ寒い冬から少しずつ春に向かっていくんだなあと思わせるような虹でした。
 とてもきれいでした。
画像1

卓球「新人戦個人」決勝トーナメント…2月3日

 2月3日,卓球の新人戦個人の部の決勝トーナメントが山科中学校で行われました。
 この大会は,市内4ブロックの1・2年生,それぞれ8名の代表が集まり,32名でトーナメントが行われ,本校からは,予選を勝ち抜いた,男子2年生2名と,男子1年生が1名が出場しました。
 結果,1年生男子の部でベスト8まで進みました。これからも頑張ってください。
画像1
画像2

放送部「京都市中学校アナウンスコンクール」…2月3日

 2月3日(日)に放送部が「平成30年度第66回京都市中学校アナウンスコンクール」に出場しました。12月から担当を決め,原稿作成から練習を積み重ね,団体部門では第4位・朗読部門では優良賞1人・アナウンス部門Aにおいては何と最優秀賞1人が受賞しました。練習の成果をそれぞれが発揮し,素晴らしいアナウンスコンクールでした。これからも昼食時や下校の校内放送などもよろしくお願いします。
画像1
画像2

ラグビー部「新人大会」…2月2日

 2月2日(土)にラグビー部新人大会の決勝トーナメント1回戦が吉祥院球技場で行われました。七条中学校と対戦し,試合序盤に先制トライを挙げ,その後もトライを重ね快勝しました。課題はあったものの素晴らしいフォワードの出足とバックスの走力でベスト8です。次戦の準々決勝は,2月9日(土)15時30分から宝ヶ池球技場にて,対戦相手は西陵中学校です。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

修中だより「2月号」…2月1日

 本日,修中だより「2月号」を配布しました。
 右下の配布文書一覧「学校だより」をご覧下さい。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 京阪神「私学入試」
2/10 京阪神「私学入試」
2/11 建国記念の日
2/13 1・2年…定期テスト1週間前 部活動停止 学校安全の日
2/14 3年…5限「前期選抜前日指導」 1・2年…定期テスト1週間前 部活動停止
2/15 「前期選抜入学検査」  1・2年…定期テスト1週間前 部活動停止
学校運営協議会
2/12 評価部会(19:00〜)
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp