京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up44
昨日:29
総数:346160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年理科「こんちゅうをそだてよう」

画像1画像2
3年生では,植物と並行してモンシロチョウをそだて,「昆虫の育ち方にはきまりがあるのか」について調べています。今は卵から幼虫になっているところです。一生懸命調べています。

3年理科「しょくぶつをそだてよう〜たねまき〜」

画像1
画像2
画像3
 3年理科「しょくぶつをそだてよう」では,ヒマワリとホウセンカを育てています。今回は2つの種を植えました。今後どのように育っていくのかを観察していきます。

育成なかよし会

山階南小学校で山科支部の育成学級が集まる「なかよし会」がありました。たくさんの人の前で学校紹介を元気よく大きな声で言うことができました。その後は,じゃんけん列車・もうじゅうがり・ドンじゃんけんなどの遊びを楽しみました。たくさんお友達が増えましたね!!
画像1
画像2

1・2年生 学校探検

画像1
画像2
2年生の子ども達が1年生を学校探検に連れて行ってくれました。
「学校の中にはどんな教室があるのかな?」という疑問をもとに,校舎の中を歩き回りました。
2年生がお兄さん・お姉さんらしく,優しく案内してくれたり,それぞれの教室の説明をしてくれたりしました。
最後には,2年生から「朝顔の種」のプレゼントがあり,1年生の子ども達はとても喜んでいました。
これからも,1・2年生で仲良く過ごしてほしいと思います。

1年生朝の読み聞かせ

 今日は,図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせがありました。今年度も,月に一度,素敵な絵本を選んで読んでくださいます。とても楽しみですね。図書ボランティアさん,ありがとうございます。
画像1

1年生 ひらがなの学習

画像1
画像2
1年生では,ひらがなの学習を進めています。
自分の名前はもちろん,ほとんどのひらがなを書ける子どもも多いですが,授業では文字の形に気を付けながら丁寧に練習をしています。
見本と同じように綺麗に書けた子供は,とても嬉しそうな表情で自分の書いた文字を見せてくれます。
ひらがなの学習の後には,カタカナと漢字の学習もあるので,丁寧に文字を書く習慣を身に付けてほしいと思います。

2年 草ぬきをしました!

画像1
画像2
お米作りの学習が,いよいよ始まります。5月11日(金)には,土おこしをします。そのために,たくさん生えていた草を2年生みんなでぬきました!おいしいお米ができるように,みんなで一生懸命にぬきました!!

科学センター&京エコロジーセンター学習へ行ってきました!!

画像1画像2画像3
 5月2日(水)に青少年科学センターと京エコロジーセンターでいろいろな学習をしてきました。
 午前の科学センターでは1組が草や木などの観察,2組は水のよごれを調べる実験をし,その後は一緒にプラネタリウムを見ました。
 午後からの京エコロジーセンターでは,自分たちの出しているゴミについて考え,どうすればゴミを減らすことができるかを学習しました。
 保護者の皆様には,いつもより登校時刻が早いうえにお弁当など用意していただくなとご協力ありがとうございました。

理科「植物をそだてよう」〜たねかんさつ〜

 理科「植物をそだてよう」では,ヒマワリとホウセンカの観察から,「植物は種類によって育ち方に違いがあるのか」を調べています。今回はヒマワリとホウセンカの種をくらべて観察しました。大きさや色,形に違いがあるのかだけでなく,「種の先が少しとがっていること」などに気づく児童も見られました。今後は種まきを行い,植物の成長の様子を観察していきます。
画像1
画像2

5月は憲法月間です。

 朝会では,子どもたちに「基本的人権の尊重」と「規範意識」について話しました。日々,相手のことを思いやる力,ルールや約束を守るという力は自分なりに鍛えることができます。当然,学力や体力のように徳力テストはありませんが,子どもたちの『あったかい』行動を目撃すると思わず嬉しくなります。こういった力を付けるためには家庭内の会話の習慣化が重要だと思います。当たり前のことが当たり前にできる良い習慣付けをご家庭の「めあて」にされてはどうでしょうか。子どものために「心のスイッチ」を押してくださっている地域,保護者の皆様,本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 6年生 清水門前会体験学習
2/14 音羽まつり
2/15 5年生 環境学習

学校だより

学校評価

学校評価年間計画

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp