京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:1
総数:647711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

体育大会の様子(6)

「2人3脚」と3年団体競技の「全員リレー」です。「全員リレー」はリレーではありますが,途中3人4脚も織り交ぜてのリレーです。さすが3年生の学年競技・・・とても盛り上がってます。
画像1
画像2
画像3

体育大会の様子(5)

午後の部は部活対抗リレーからです。教職員も走りました。その後,「野を越え山を越え」そして「一期一会走」と続きます。気温も生徒のテンションも上がってきました。
画像1
画像2
画像3

体育大会の様子(4)

200mと2年生の学年競技「波乗りジョニー」の様子です。午前中の部が無事終了しました。午後の部は予定通り12時半より開始いたします。
画像1
画像2
画像3

体育大会の様子(3)

400m走と800m走の様子です。
画像1
画像2
画像3

体育大会の様子(2)

100m走と1年生団体種目の「宅配便」です。
画像1
画像2
画像3

体育大会の様子(1)

体育大会始まりました。順次アップしていきます。まずは開会式の様子です。
開会宣言
選手宣誓
画像1
画像2
画像3

いよいよ体育大会!

 本日28日(金),第39回体育大会が開催されます。雨天のため,本日に延期させていただきましたが,快晴のもと実施できるのは本当に良かったと思います。一昨日,昨日と準備をしていただきありがとうございました。本日は,素晴らしい思い出ができるよう頑張ってください!!
画像1
画像2

音楽コンクールの取組6日目

 本日は体育大会が中止なり,合唱練習が各学年・各クラスで行われました。6限から7限にかけて,体育館や音楽室,各教室など色々な場所で練習を行っていました。いよいよ本番まで,あと1週間です。向島中学校として最後の「音楽コンクール」,皆さんの心に響く歌声を期待しています。
画像1
画像2

体育大会前日準備2

 本日27日(木)放課後,生徒会本部役員および各クラス全委員が集合して,明日開催予定の「体育大会」の準備を行いました。本日も各委員は昨日に引き続き,一生懸命準備をしてくれました。本日雨天のため中止となりましたが,明日はいいお天気のもと,開催できるといいですね。
画像1
画像2

今日の授業

 本日27日(木)の授業の様子です。本日は体育大会が中止となり授業でしたが,一生懸命頑張っていました。写真は,6組家庭科の授業と2年技術の授業の様子です。明日28日(金)の体育大会は全校生徒が一致団結して,一生の思い出になるような「体育大会」にしてください。期待しています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 1,3年 1・2・3・4・MST・学の授業
2年 1・2・3・4・水5・学の授業
1,2年 ムカタン検定
2/8 1,2年・6組 授業参観(3,4限)
3年 私立受験前日打合せ(6限)
生徒十訓の日
2/9 京阪神私立入試
2/10 京阪神私立入試
2/11 京阪神私立入試
建国記念の日
2/13 1,2年・6組 総括考査5公示日
PTA
2/12 本部役員会      18:30〜第1会議室
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp