京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:166
総数:1009458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

『京都に住んではいるけれど』(3年)

 本日4限の道徳で,3年生は『京都に住んではいるけれど』というオリジナルの読み物資料を基に,自らの住むまちに興味関心を持って暮らすことの大切さについて考えました。


 授業の最初に示された京都の名所の数々・・・皆さんは,その中でいくつの名前を知っていましたか?
 「見たことはある!でも行ったことないな〜。」「正式名までは出てこない〜なんやったっけ?」と生徒たちからあがる声。

 写真で見たことがあったり,教科書で学んだりしてきたけれど。

 住んでいるからこそ,いつでもすぐに行ける気がして,意外に一度も訪れたことがないという人も多くいましたね。


 また,読み物資料にもありましたが,その場所を知っていても,そこが好きかどうか等具体的に聞かれると,そのようなことは考えたこともなく,「自分の生まれ育った土地なのに,深くは関心が持てていなかったのかもしれない」と気付いた人もいました。
 知らなければ,自分自身の考えや価値観に気づくことが難しいですね。


 これから中学校を卒業し,それぞれ先の道に進んでいく皆さん。きっとこれまで以上に交流の範囲は広がり,日本に留まらず外国人の方々と関わる機会も増えていくでしょう。

 そんなとき,自分の育ったまちの伝統や文化に誇りを持って伝えるためには,今何ができるでしょうか?

 “なんとなく知っていて,なんとなく凄いと思っている”ではなく,郷土について十分に知った上で,郷土を愛し誇りを持って過ごせますように。  
画像1
画像2
画像3

「北方領土と私たち作文コンクール」表彰式

 京都商工会議所において,「第13回北方領土と私たち作文コンクール」表彰式が行われました。本校からは,2名の生徒がそれぞれ京都新聞社賞と京都市長賞を受賞しました。
 うち1名は,代表で作文の朗読を行いました。自分の思いや考えを,堂々としっかり伝えることができました。
 
画像1
画像2
画像3

2月4日月曜日の給食&食育放送です。

 今日は立春です。食育放送ではそのことと,今日の給食の紹介をしています。給食は全てが手作りなのですが,どのように作られているのか,今日の献立で1つ1つ説明をしてみました。いろいろな調味料が使われています。
 ぜひお聞き下さい→食育放送2月4日分

 3月の給食申込は,今週の木曜日に〆切りです。3月は回数が少ないので,一度ぜひお試し下さい。
画像1

ふきのとうコンサート2

 このコンサートは,広沢小学校PTA主催で今年で22年目を迎えます。本校以外にも,佛教大学附属幼稚園,広沢5年生,ブラスバンド・コリーズ,北嵯峨高等学校吹奏楽部のみなさまの出演で,たいへん盛大に開催されました。
 今後も,地域のみなさまに愛されるバンドを目指して頑張ります。ご声援を,よろしくお願いいたします。
   
画像1
画像2
画像3

ふきのとうコンサート1

 「ふきのとうコンサート」が広沢小学校で行われ,本校からは吹奏楽部が出演をさせていただきました。
  
画像1
画像2
画像3

箏の演奏

 伝統文化部では,このたび地域の方からお誘いをいただき,京都ホテルオークラで箏の演奏をさせていただきました。

   曲は,「四季の日本古謡」,「祭花」 です。

 日頃の練習成果を,約250名のみなさまの前でご披露することができ,とても貴重な経験となりました。そして演奏後は,大きな拍手とたくさんのお褒めの言葉をいただきました。本当にありがとうございました。
 
 これを励みとして,さらにレベルの高い演奏ができるよう頑張っていきたいと思います。

写真上…本番の様子
写真中…リハーサル中
写真下…集合写真
画像1
画像2
画像3

2年生百人一首大会

 2月1日金曜日6限、2年生は百人一首大会でかるた取りを楽しみました。クラス全員の取得枚数の平均を競う競技形式の大会でもあり、選抜チームとそれ以外のチームにわかれて、ひとつのサークルに各クラス一人ずつが入ってちらしどりをし、取得枚数を競いました。並んでいる札の枚数が少なくなるにつれて、太鼓の合図で読み手の先生が句を読み上げるたびに大きな歓声があがり、熱のこもった活気ある大会になりました
画像1
画像2
画像3

美化強化週間

 生徒会の美化委員会では,来週から「美化強化週間」を設定しました。
8つの項目を中心に美化に努め,みんなが楽しく気持ちよく学校生活が送れるように全校生徒によびかけています。
画像1
画像2
画像3

進路学活(3年)

 本日6限,3年生は来週末と再来週末に控えている,私立試験・公立前期検査に向けて,当日の予定を確認しながら,逆算シートを作成しました。

・何時に開門されるので,何時に会場に着かなければいけない。
・どの電車・どのバスに乗る必要があるのか。
・会場までかかる時間を見込んで,何時発の電車やバスに乗らなければならないのか。
・その電車やバスに乗るために,家を何時に出発すべきか。

 計画的に,当日の流れを把握しておくことで,本番に安心して挑むことができますね。


 試験・検査当日は,時間に十分余裕をもって,公共機関を用いて会場へ向かうようにしましょう。
 服装や頭髪などについても,気になるところがある場合は,できるだけ早めに整えるようにして下さいね。
画像1
画像2
画像3

1年生 ファイナンスパーク学習 1,2,3組のようす

1年生はファイナンスパーク学習の日です!
本日は1,2,3組のみなさん。

ファイナンスパークとは,京都市の施設である「行き方探求館」の2階に再現された仮想の「街」で,仕事や家計のやりくり,契約,収入と支出を体験し,自らの生き方につながる生活設計能力について学ぶ場です。

自分が生活する中で,どれだけのお金が自分のまわりで動いているのか。すべてを把握できている人は,中学生では中々いません。

実際に所得者になりきり,自分が家族を持って生活していくなかで,仕事があり,収入があり,一方で光熱費,生活必需品,税金,ローン,レジャー代,教育費などの支出がある。そうして過ぎていく社会人の1ヶ月を今日1日で体験しました。

本日のために約5時間の事前学習を経て,
自分の生活お金を使うことがより強く結びつけて考えられるようになったでしょうか?
明日は4,5,6組のみなさんです!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 1年科学センター学習
10組オーケストラ教室入門
2/7 2年伝統公演特別授業(京都観世会館)
2/9 私立高等学校入試
2/10 私立高等学校入試
2/11 私立高等学校入試
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp